第9話 グレニード

初めのうちは上手く出来なくても続ける事でユーリは槍を作るようになってきた

半年ぐらいしてドギーがユーリの作った槍を見る

「ふむ、半年でここまでならたいしたものだな」

「でも、何か足りないんです」

「ほう、そりゃ足りない物だらけだぞ?強度もバランスもまだまだ」

「いえ、もっと何か不思議な力が欲しいのです」

「おいおい、坊主、お前さんはマジックアイテムでも作るつもりか?」

「マジックアイテム?」

「特殊な魔法を込めた武器とか防具、宝飾品にもあるな」

ユーリを思わず聞き入りこむ

「どんなアイテムがあるのですか?」

「例えば特定の種族に強い剣、ドラゴンスレイヤーとかゾンビスレイヤーなど、

また、槍でも相手を完全に致死性の攻撃を行うソウルクラッシュなど、さまざまなものがある」

ユーリは目を輝かせてている

「他にもどんなのがありますか?」

「指輪型とか、ああ、ちょっとめんどうだな」

そういってドギーは分厚い本を持ってきた

「マジックアイテムに付いての本だ、これを読むと良い」

「ありがとうございます」

ユーリはその本を食い入るように読み耽る

「すごい、武器に魔力が加わるとこんな能力が発揮されるんだ」

その本には様々なマジックアイテムが記載されていた

本を読みながらユーリは寝入ってしまった

そんな中、ユーリは夢を見る

前世の記憶を見始めます、相手を追いかける槍、焼き尽くされる街、ユーリはそういう夢を見るたびに奇妙な感覚に襲われる、槍を作らなければ


そして、数カ月後

「師匠、出来ました、見てください」

「ほう、よい槍だ、バランスも良い」

「それだけじゃありません、見てください」

そういってユーリは強引に師匠のドギーを外に連れだす

「親方、見てください」

「ほう、大きさはユーリに合わせて小さいが、ちょっと変な印象を受けるな?」

「あの的に向かってなげません」

「なにぃ?」

事実、ユーリは的に向かって槍を投げなかった、親方があっけに取られていると、逆方向に槍を投げる、しかし、槍は奇妙な事に方向を変え、加速して的に命中する


親方もその奇妙な印象と、槍が逆方向に飛びながらも的に命中した光景に驚く

「これは一体?」と呟く親方


「なんだなんだ、この槍は?」

「この槍は風の魔法を仕込んでいるのです、それで、勝手に向きを変え、敵を狙うのです、」

「11歳のガキがこんな物を作るなんて、お前は龍を操るだけでなく、武器作りの天才かもしれん、俺の弟子になれ!!」

「えっ、実質弟子ですよ!!」

「うーん、正式な弟子になって欲しい」

「えっ?、僕は竜騎士でいたいんです」

「うーん、お前が弟子になればなあ」

親方は言う

「せっかくの槍だ、こんな槍は世界でも珍しい、名前を付けてやろう」

「名前?」

「そうだな、グレニートというのはどうだろう?」

「グレニート?」

「この地方で伝わる伝説でな、御影石という意味や悪を倒す聖なる槍とかそういう伝説がある」

「グレニート、いいです、そうしましょう!!」

こうしてグレニートという槍が誕生した

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る