第68話 白沢茜は、正義を執行する!!!


「おら! さっさと税を支払いやがれ!」


「役目でしょ? 早くしろ!」


「も、もうやめてください! 払える物は、もう何もない! この前払ったじゃないですか」


「うるさい!」


 ――ドカッッッ!!!


「ひィィい!!!」


 大きな村で、住民をいたぶる兵士たち!!


 暴力振るってる上に、村人から税の取り立て?


 しかも、数日前に払ったのに?


 ふ ざ け ん な!!!


 こんな極悪非道の奴ら、生かしてたらダメでしょ!!!(確信)


 だから、村の教会の屋根より! 天誅を下そうね~!!


 それ!


「縛り魔法・首折!」


 ――グルン! バシ! ボキボキボキィィい!!!


「「「「「!? ぐえええ!!!」」」」」


 兵士たちの体を縛って! 首を折り!


「石化魔法! 砕けよ!」


 ――バシュン! ドガァァァ!!!


『『『『『?! ぐわあああ!!!』』』』』


 石にして砕く!


「!? な、なんだ!?」


「お、おい! どうし――斬!! ぐえ!?」


 異変に気付いて、寄って来た兵士たちに! 水の刃を刺して!


 ――ドスドスドスドスッッッ!!!


「「「「「『『『『『!?!? ぎゃあああ!!!』』』』』」」」」」


 斬斬! ザクザク! 惨殺しながら!


「えいえい!」


 武器娘のレニーちゃん! うん! 銀髪で、ボンキュッボンな美女が、ドガガガガガガガガガ!!! っと、マシンガン乱射!!


 兵士どもの体を、破壊しまくり!


 死体の山を作り上げ!! イエーーー!!!


「ひ、ひいい!!!」


「な、なんだ!? 何が起きてるんだ!?」


「あ、あいつだ! あの教会の奴が、やってるんだ!」


「ちくしょお! 降りてこい! ぶっ殺してやる!!」


「魔法だ! 魔法!」


「弓撃てぇぇえ!!!」


 っで、そんな『ぶっ殺し無双』を見て!


 無様におびえだし! 暴れだした奴らに!


「いまだ! やれぇぇえ!!!」


「「「「「『『『『『!!! うおおお!!!』』』』』」」」」」


 バフ魔法たっぷりかけた、初級~中級プレイヤー海軍が襲い掛かり!


 惨殺! 殴打! 銃殺! 縛り首!


 うん! 暴風ハリケーンで、首が飛び!


 分身アタックで、斬り刻み!


 井戸へと投げ込んで、滅殺だァ!!


 ヒューーー!!!


 っで、そうやって数十人いた兵士を、皆殺しにすると!


「ひ、ひいいい!!! も、もうだめだァァあ!!! うわあああ~~~!!!」


 最後の兵士が、逃げようとする!


 なので!


「はァッッッ!!!」


 ――ドス! 斬!


「!? ぐえ!!」


 アミラちゃんが、 上からとびかかって! 惨殺!!!


 うむ! 槍で兵士の体を貫き! 首を剣で落とした!!


 ワザマエ! イエーーー!!!


「ナイス! アミラちゃん!」


「いい動きだったよ~」


「ありがとうございます! マスター! レニーちゃんも! これでまた、革命に一歩近づきましたね!」


 そうだね! このまま、解放! 頑張っていこう!!!


 あ、ちなみにマスター呼びは、暗殺の手ほどきをしてから呼ばれるようになった。


 暗殺子弟って感じで、良いともいます! イエイ!!!


 っで、話を戻してイベントについてだが、これで、もう3つの村を解放したけど。


 なんと、まだまだ村はあるらしい!


 つまり、もっと楽しめるってことだ!!


 やったぜ! へへへ!!!


 っと思っていると!


・桃

今、ラーちゃんと一緒に、街を解放したよ!! 酒場や酒造所が有名な街で、酒場を練兵所にしたわ!

これで、強くなる酒を飲みながら、訓練できるね! 

モンスターも街の周囲に湧くから、殺して食って、飲んで、強くするよ! 

酒ほしい時は、言ってね!


・茜

OK把握。こっちは、森の中にある大きな村を解放したばっか。でも、そっちに能力あげる酒場あるなら、どうしようかな。


過去に解放した、村には、練兵場と農業、漁業、鉱業つくって、食糧増産。能力UP(小)と忠誠UP(大)


街には、酒場や酒造所で能力UP(中)。武器屋&防具屋で、武器&防具アップグレード。 宿屋で体力回復&ストレス低下(中)に、魔法屋で魔法技能習得! 


都市には、サーカス作って、練習効果上昇(中)と、ストレス減少(大)、忠誠UP(小)にしたけど。


 ここは、悩むな~!!


 うん。実は、村や街、都市を解放してからは、その場所に投資して物をクラフトできる。


 それは、武器や装備などもそうだが、一番効果的なのは、施設だ!


 これで、村では食料を増産し、忠誠心と能力を上げ。街では能力を、都市では、練習効果UPやストレス軽減などの施設を作れる。


 一度立てた施設の効果は、別の村・街・都市の、全ての革命兵士に適用され! 


 同じ施設を複数作ると、効果倍増!


 違う種類を作ると、コンボで特殊効果があったりする!!


 なので、マジでクラフトしまくった方がいいのだ!!


(でも、効果倍増でとりあえず強さを目指すのか! 複数施設で、全体を上げるのか! そこも迷うなァ!!)


 うーん、能力UPで精兵を目指すか。それとも、忠誠心UPで、防具を持たせ! タンク役にするか。


 はたまた、練習効率UPで、特殊能力持ちの兵士を増やすか。


 金を費やして強い武器と装備を与え! 強兵に育てるか!


 どうしようかな~???


・唯

あ、報告! 私都市解放したわっで、いろいろな店を建てたんだけど、その中でもカジノゲット!!


これで、ストレス減少! クリティカル率UP! 資金爆増に、特殊能力兵士! 出現率UP! 来たわァァあ!!! ヒューーー!!! 


・茜

!! うおおおお!!! ナイス!!


・桃

ナイス! 唯! これは、人を増やした方がいい感じじゃね?


 そうね! ならこうしましょう!!!


・茜

巨大練兵場作って、多くの人を受け入れるわ! あと、教会も修復して、店にも投資して、経済活性化! 人を呼び込むわよ!!!


・唯

なるほど! 経済活性化で人を呼び、巨大練兵場で、肉弾戦特化! その上で、特殊能力生えるから、実質能力めっちゃヤバイ、近接・特殊能力ができる可能性あるわね!


 その通り! ようするに、近接と言いながら魔法や大砲! 召喚術使える、肉弾戦特化兵士が出てくるって寸法よ!!! 


 目指せ! パワーがあって、壁役になってくれる上! 遠距離攻撃や回復・バフもできる! 万能型!!!


・桃

OK! いいんじゃない?


・唯

そうね。ありだと思うわ! 防具も育ててるし、かなり強くなりそうだしね。


・茜

ええ、今後もそっち方面を伸ばしていくわ。


・桃

OK! じゃ、私らは次の場所目指すね~!


・唯

私たちもそうするわ! そして、そろそろツワラ・ギーレンのところにいくタイムリミットも近くなるから! 急ぎましょう!!!


 分かってるって! よし!!


「じゃ、巨大練兵場を立てて! 民を兵士にしましょう!!」


「ええ、私から誘ってみます! 皆で、叔父の悪政を終わらせ! 両親の仇をとるのです!!!」


「「「「「『『『『『おおおお!!!』』』』』」」」」


 こうして、巨大練兵場を作り、兵士を増やし! パワーアップ!!


 彼らを引き連れて、なんどかモンスターを狩れば! その肉と素材で店ができ! 売れて、稼げ!


 また、酒場や酒造所、レストラン、宿屋などが出来て、村も繁盛!


 景気の良い村に、多くの人が増えて! ますます兵士が増え! 


 さらに経済が上がり! 稼ぎまくって、村の店も増えまくり! 


 こうして、兵士も村も経済も! ドンドン強くなっていくのであった!!!


 そして!!


「いよいよ、ギーレン王国ですね」


「ええ。正式に入りましょ!」


「はい!!」


 ついに、ギーレン国に、正式訪問!!!


 軍船で正面の港から入り! 


「!!! うおおお!!! うおおおお!!!」


「お待ちしておりました! アミラ様! 我らが救いの主! うおおお!!!」


「頑張ってください! 我らも力となります!」


「アミラ様に栄光あれ! ワドルドに栄光あれ! ギーレンに夜明けあれ!!」


「「「「「『『『『『うおおおお!!!』』』』』」」」」」


 圧政から解放された村や街、都市の国民から! 最上級の大歓声を受け!


「ああ、アミラ様! アミラ様!」


「我らをお救いください。ギーレンの闇を、お祓いください」


「あなたの力と、お知恵をお貸しください」


「「「「「『『『『『アミラ様に、栄光あれ!!!』』』』』」」」」」


 まだ苦しんでいるけれども、何とかなりそうな希望を持っている! 


 王都の民たちから拝まれつつ!!


「久しいな。我が姪よ。何の用かな?」


 王都の奥にあるデカい城の中で!


 不眠症のような顔をした、ツワラ・ギーレン国王と!


 相対したのであった!!! ウイーーー!!!


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る