第1話 「迷い込んだ赭坂」

男は車を降り、駐車場に車を停めた。

車はすっかり、山々に囲まれた美しい景色に囲まれてしまっていたのだ。


しかし、幸運にも案内所を見つけた。

案内所は古びた作りで、数年観光客は足を運んではいないのではないかというような、古いお土産のキーホルダーのキャラクターがこちらを向いていた。


案内所に立ち寄り、赭坂があるという地元の地図と観光案内を手に入れた男は、赭坂へ向かう計画を改めて立て直すことにした。


しかし、度々男は違和感を感じていた。

「すみませんが、赭坂について教えていただけますか?」男は案内所のスタッフに尋ねた。


スタッフの表情が微妙に変わり、彼は「赭坂は…特別な場所です。ですが、その詳細は地元の人々にお尋ねください。彼らの話が一番信頼できます」と答えた。

―――何故だ?案内所の人々が赭坂についてあまり詳しく話さない。


男は不思議に思いながらも、村を散策することに決めた。村の中心部に向かう途中で、男は古い建物や風景に魅了された。しかし、赭坂の古い情報に関してはまだ手に入れていなかった。


「おぉ、街の人かぁ」

「よぉ来たねぇ、ほれ、メロン食べるか?」


案内所近くの村の住民たちは親切で、主に地元の名産品や特産物について説明してくれた。

「あぁ、赭坂…どこの土地の事じゃろなぁ、聞いたことないな」

「赭坂ぁなんてこの村は言わんよ。そっちのほうに坂はあるけえのぉ赭坂なんていう坂に名前ついとらん何の名前もついとらんなぁ」

「おお、そうだそうだ、そろそろ集会の時間じゃァ」


彼らは笑顔で話すが、赭坂の昔話に触れるとなると、微妙な表情になり、話題を避けるか、あいまいな回答をするのだった。


男は村の風景を楽しみながら、なぜ昔話について語られないのか考え込んだ。それはただの名所ではなく、何か特別な理由があるのだろうか?

「確かに、赭坂という言葉を昔聞いたことがあったんだけど…」


そのとき、男は村の中心に位置する赭坂神社を見つけた。神社の社殿は古く、神秘的な雰囲気を醸し出していた。


男は足早に神社に近づき、社殿の入り口に立ち止まった。踏みしめる石段からは、何か特別な力を感じた。男は心の中で、この神社に何か秘密が隠されているのではないかと思った。

「あるじゃないか…」


社殿に足を踏み入れると、男は驚きの景色に出会った。社殿の壁には、壮大な絵画が描かれていた。絵画は燃えるような赤い色彩で、まるで火の坂が現れているかのようだった。


男は言葉を失い、その絵画に見入っていた。男は確信した。赭坂には、村の人々が明かさない何かが存在しているのだ。と。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る