第三話 この主にして、この式神あり
母上は、優しく美しい人だった。
桜の季節が来る度に、彼女の柔らかく微笑む姿が目に浮かぶ。
屋敷の庭園にある桜の木は、彼女が唯一父上に申し出た我が儘が叶い植えられた。
手を伸ばせば花びらに触れられる程度の大きさの
「桜は好きですか?
「はい! 母上!」
無邪気に満面の笑みで答えると、母上も嬉しそうだった。
「それは良かった。でも拓磨、覚えておくのです。桜は美しく、潔く散る姿は儚くもありますが、決してか弱い存在ではありません。散った後から次の花を咲かせる準備をしているのです」
そよそよと心地よい風の中に、母上の声は続いた。
空を仰ぐ彼女の目は真っ直ぐで凜として、幼いながらに彼女の芯の強さを感じていた。
「芽吹いた葉で陽の光を浴び養分を蓄え、凍てつく冬を耐え生きる。そしてまた再び花を咲かせる。桜にはその可憐な見た目とは裏腹に、凄まじい生命力があるのですよ」
貴方もそんな桜のように温かで、強く逞しい立派な人になりなさい。
――それは母上の口癖であり、幼い私もそうなろうと思った。
陰陽師の家系に産まれ、物心ついた時から始まった厳しい修行にも耐えた。父上の期待に応えるため。……そして、母上の喜ぶ顔を見るため。
だが、現実は。
「……母上?」
地に伏して動かない、冷たくなった体。辺り一面に染められた深紅。
息をするのも忘れ、痛いほどに心臓が脈を打つ。
幸せだった日々が終わりを告げたあの日の記憶。
「母上……!!」
温かで、強く逞しい人……か。
今の私を見たら、母上は何と申すだろうか。
頭の片隅でそんなことを思いながら私は、
全く、派手にやってくれたものだ。
「横取りはしたが、妖怪はこの僕の神業で仕留めた。よって僕の手柄だ」
自身の烏の式神を肩に乗せ、まるで幼児のように蒼士は得意げな顔をした。
我々陰陽師は、携える「
当然蒼士のように、人の任務を横取りしてでも手柄を上げたい奴は出てくる。特に討伐任務は唯一、寮を通さない異例のものだから尚更だ。
だが出世したいのが普通の人間だ。
普通なら。
「構わん、お前の好きにしろ」
そう言って暁を指笛で呼び戻すと、左の上腕に乗せて踵を返した。
だが蒼士は虚を突かれた顔をして、早々に帰宅しようとする私を引き留めた。
「おい待て! 悔しくないのか? 自分の獲物を奪われたのだぞ!?」
「いや、別に。お前の言う通り、今回はお前の手柄だ。何かおかしいか?」
問いかけてはいるが、蒼士が苛ついている理由は分かっていた。
奴は許せないのだ。自分のように陰陽師の責務に真剣ではない、私が。
それでも討伐という高難度の任務を命ぜられる、私が。
「やい式神、お前も悔しくないのか!? 危うくお前の主が妖怪共々、吹っ飛ばされるところだったのだぞ!」
どうしても喧嘩を売りたいのか、今度は標的を暁に変えてきた。しかし彼女は自ら姿を人に変えると、涼しい顔で答えた。
『えぇ。拓磨様の背後から攻撃なさったのは些か許しがたいですが……、拓磨様なら避けられると思っておりましたので』
この主にして、この式神あり。
そんな
だが、これが蒼士の逆鱗に触れてしまったようで。
「思い上がるなよ、拓磨! 父上のご厚意で陰陽連にいられるというのに……、もはや安曇の名など、貴様で絶えようぞ!」
それは言葉の矢の如く、私の胸を貫いた。
野次馬で集まった庶民たちにも緊張が走り、ざわつき始める。
当然、安曇の名を語っていれば、自然と私が前
嵐のように現れた天才・安曇の名を担うのは、もう私以外に存在しない。無論、私は私自身を〝天才〟などと思ったことはないが。
私は無言で蒼士に背を向けた。奴との間に春を運ぶ穏やかな風が吹く。
母上と過ごしたあの頃は安曇の名に恥じぬよう修行に励んだが、あの頃の私はもういない。陰陽師を続けているのは、私の大切なものを守るためだけだ。
変わらないのは、心地よいこの風のみであろう。
「言われなくとも……。私は安曇の名を次に繋げる気など、毛頭ない」
そう言い残し、私は暁と共にその場を去った。
心の奥に僅かに灯った炎を見ないふりして。
都の街中でも、並木道の桜の木々には蕾が膨らみ始めていた。私に限らず桜の開花を待ち望むのは、貴族たちは勿論庶民にとっても同じであろう。
春といえば花見、花見といえば桜……という連想は、もはや定番といえる。
この並木の桜も毎年見事だが、屋敷の桜に勝るものはないと自負していた。
『それにしても、先ほどは肝を冷やしました』
程なくして静寂を破り、隣を歩く暁がそう口にした。
人姿の式神を連れて堂々と歩いているわけだが、すれ違う者に驚く者は多くない。それだけ私の側には暁が並んでおり、それが当たり前の光景となっていた。
まぁ道中、人に話しかけられた際に、私の代わりに応える役目を果たしているのもある。
「蒼士の遠距離攻撃か? お前がいち早く気づいてくれたのもあるが、あれに私が当たる訳がなかろう」
先ほどの戦闘を思い出し、溜め息交じりに毒を吐いた。面倒ごとになるので本人には言わなかったが、本来あれでは妖怪に逃げられるほど術が遅い。
残念ながら奴が仕留められたのは、私が既に拘束していたお陰に他ならない。
『それは私にも分かってます』
「……あぁ、蒼士が聞いたら泣くな」
いや、もう既に本人にも言っていたか。
即答してくる暁に、やはり私の式神だと妙に納得してしまう。今頃奴は、くしゃみ連発中だ。
『そうじゃなくて、安曇の名に触れられた時です。拓磨様、そうゆうのお嫌いですから』
やや控えめな声でそう言う暁に、私は再び「あぁ」と答えた。
確かに安曇の名だとか嘉納の名だとか、そんなものは関係ないしどうでも良い。
だが実際、私はこうして陰陽師を続けている。討伐任務をこなすため修行にも抜かりは一切なく、むしろ常に心力を上げ続けている。
継ぐ気はないだとか言いながら、力を上げるところも蒼士は気に入らないのだろう。世間的には私と蒼士は対等と思われているようだが、恐らく今、奴と真っ向から戦っても負けることはない。
まず携えている心力の大きさだ。これは自惚れでもなく、間違いなく私の方が上回っている。
そしてもう一つ、陰陽師の実力に必須とした能力「気」だ。
『でも拓磨様、私たちのためにご無理に……』
「しっ、ちょっと待て」
不意に並木から感じたある「気」に、私は彼女の前に指を立て、暁の言葉を遮った。
今、目の前にある桜の木。その中間辺りからそれを感じ、私はその桜に歩み寄った。
目を閉じ精神を集中させ、違和感の辺りにそっと手をかざすと、それは更に鮮明に感じることができた。
痛みと、それに賢明に耐える「気」。
「あぁ、大丈夫だ。お前も今年も無事咲ける」
頑張れと応援するようにかざした手指に護符を差し、今度はこちらから「気」を送る。すると感じていた桜からの違和感の気は消え、今度は穏やかな気が流れ始めた。
今私は、桜の内部の僅かな腐敗を感じ、心力を与え、治癒を施したのだ。
これであの桜はこの先も、しばらく問題なく生きることが出来るだろう。不安げに見守っていた暁にも笑みがこぼれていた。
そして我々は何事もなかったかのように、再び歩み始めた。
――陰陽師であれば誰もが感じることのできる「気」。
それを感じるには、人体のあらゆる感覚を研ぎ澄ませ、自然の中から感じ取るに他ならない。
暁の特技も気を感じることだが、実はそれは「妖力」のみに特化している。だが私の場合は、自然の「気」の感じ方が鋭く、今のところ右に出る者はいない。
そしてこの「気」を感じる能力こそ、陰陽師の命である「心力」を上げる最大の要なのだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。