応援コメント

第16話 いまできることをしなくちゃ」への応援コメント

  • 経営不振の理由がアドじいらしくてほっこりしました(*´ω`*)
    こんな素敵なサンタさんを辞めさせるわけにはいきませんねっ!(≧▽≦)

    きっとノンノちゃんなら変えられるハズ!(*´▽`*)

    作者からの返信

    綾束 乙様

    アドじい、一生懸命なのは良いんですけど、ちょっと不器用でした( ;∀;)
    彼らしい理由ですよね。
    こんな素敵なサンタさん、絶対に辞めちゃダメですよ!頑張れノンノちゃん!

  • 本当の願いを叶えるために頑張って、結果売り上げが悪くなる。
    経営としては今ひとつかもしれませんが、とっても優しい理由ですね(*´▽`*)

    おじいちゃんの志を受け継ぎつつ、売り上げはアップ。そんな立派なサンタになれるでしょうか(#^^#)

    作者からの返信

    無月兄様

    そう、経営としては駄目なんですよ。会社である以上、売上も考えないと。従業員もいるわけですし( ;∀;)

    でも、それをクリアできたら最高ですよね。暖乃ちゃんはそんなサンタになれるでしょうか。

  • 売上を優先するなら道具を使わず、見抜きやすいプレゼントをあげた方がいいですよね。
    それだって決して相手が残念がるわけではないでしょうし。効率よく売上を伸ばせるのは、良いサンタです。

    けど、売上よりも心の奥底にある本当に欲しいものを探すのだって、良いサンタですよね。
    暖乃ちゃんは素敵なサンタになれるでしょうか(#^^#)

    作者からの返信

    無月弟様

    そうなんですよ。依頼されたプレゼントではないわけですから、表面上のプレゼントだけさっと渡してしまってもオーケーなんです。

    でも、もっと心の通ったものをあげたい、本当に欲しいものをあげたいと思ったら、時間もお金もかかっちゃう( ;∀;)

  • 売上の悪い理由がおじいちゃんらしいですね。どうせプレゼントあげるなら、心から喜んで満足してほしいですもんね。
    暖乃ちゃんなら良いサンタになれそうです(*⁰▿⁰*)

    作者からの返信

    陽澄すずめ様

    そうです、実にアドじいらしい理由なのでした。だって、本人が気づいていないとはいえ、一億二千万分の一(いまそれくらいですかね)のプレゼントですよ。絶対に一番欲しいものをあげたいじゃないですか。

    暖乃ちゃんならアドじいの意志を継いで立派なサンタになれそうです(๑•̀ㅂ•́)و✧


  • もし、100000000円だったら二倍で200000000円。目玉が飛び出ちゃうね。

    アド爺さんの子供たちへ贈る最高のプレゼントを探り当てる真摯な努力があったんですね。

    作者からの返信

    もりくぼの小隊様

    うひょー!目玉が飛び出るー!
    でもそういうことなんですよね( •̀ㅁ•́;)
    児童向けなので、○%アップとかよりわかりやすくと思ったんですよ。最初はね、10倍とか考えてましたから。多い多い。

    アドじいさん、一生懸命になるあまり、経費をガンガン使ってたようです。