第5話 いらぬ義侠心をもつ公子

 ――余計なお世話よ!


 自分を棚にあげて忠告してくる男に、ばん明玉めいぎょくは心のなかで悪態をつく。そして、彼女は皮肉たっぷりに返事した。


「お気づかいなく。見たところ、あなたは良家のご令息よね? 妖怪退治は役人の仕事よ。公子こうしこそ、屋敷でことでもはじいていたら?」


 ――そうすれば、妖怪のうわさがもっと柳師兄の耳にはいりやすくなって、彼が妖怪退治にあらわれるかもしれない。


 皮肉を言いながら、万明玉は考えをめぐらす。そのうちに、りゅうを見つけられない原因は、目のまえの若公子に思えてきて、彼の存在を苦々しく感じた。

 万明玉がいらだちを自分にむけていると知らない若公子は、「恥ずかしいかぎりだが」と頬をかき、苦笑いして答える。


「役所はうごきだすのに時間がかかる。もたもたして被害者がふえては、たいへんだ」


 ――どうして、あなたが恥ずかしがるの? それに、みずから危険にとびこんで民草を救おうだなんて、とんだ変わり者だわ。


 恥ずかしがる若公子のすがたを目にし、彼に対する嫌悪感さえも忘れて万明玉はあきれた。


 若公子の見た目、剣さばきは申しぶんない。しかし、彼の中身は地位のある人物むきの性質ではないと、万明玉は感じた。


 ――彼の剣技はみごとだった。名の知れた武人にでも師事して、いらぬ義侠心まで磨いてしまったのかしら?


 万明玉が当て推量していると、若公子が「それにしても」と言い、たずねる。


「お嬢さんは妖怪退治と言ったが、これらの獣は妖怪なのか?」


 自分が討伐した妖怪の屍に視線をやり、若公子は首をかしげた。

 万明玉は「そうよ」と応じ、すこし驚いて若公子にたずねかえす。


「知らずに退治していたの?」


 若公子は「ああ」とうなずき、話をつづけた。


「近隣住民は妖怪だと言っていたが、妖怪が実際にいるとは信じていなかった。よく目にする獣とちがうとは思っていたが」


 若公子は淡々と語る。そして、あらためて万明玉を見つめ「私の知らぬ獣もいるのだな……程度にしか考えなかった」と、さらりと話した。


 ――妖怪を目のまえにしても、怪異の存在を認識できないなんて。おめでたい人。


 面くらった万明玉は、また皮肉を言う。


「怪力乱神を語らず。良家の公子らしい考えね」


 万明玉の言葉に、若公子は「ふふ」と楽しげに笑った。そして「そうかも」と肯定すると、彼の思うところを話しだす。


「理解のおよばない不思議な物事にふりまわされてばかりよりも、ないと判じきってしまうほうがいい場面も多いのだよ」


 若公子にあきれるばかりだった万明玉だが、彼のこの言葉は支持できた。


 ――一理ある。神だの、妖怪だのをもちだして詐欺行為をおこなう、方士くずれの輩は多い。そんな詐欺にひっかかるよりは、ないとわりきるほうがずっとマシだ。


 考えをめぐらせながら、万明玉は若公子をあらためて見る。


 ――この公子。ただ、おめでたいだけの人ではなさそうね。


 万明玉の視線に気づき、若公子はほほ笑みをふかくした。話しかけたいのだろう。彼は、口をひらきかける。しかし、せわしなく歩く足音がして、若公子と万明玉は音のするほうへ注意をむけた。


「万師姐ししゃ!!」


 足音とおなじ方角から声がする。まもなく、声の主と思われる少年が木々をかきわけ、すがたをあらわした。少年は万明玉を視界にいれると、彼女に呼びかける。


「万師姐、さがしましたよ!」


 息をきらせながら、少年が万明玉に駆けよった。


よう師弟してい、どうしてここへ?」


 思わぬ人物があらわれて驚き、万明玉は疑問の声をあげる。


 少年はよう冠英かんえい。歳は十六だ。万明玉とおなじく仙道士をめざしていて、入門して十年ほど。万明玉と楊冠英は見た目こそ同年代にみえるが、実際には親子ほど歳がはなれている。しかし、彼女とおなじで左隠君に師事しているため、年齢の差は大きいが彼女にとって、彼は弟弟子にあたった。


 万明玉に歩みよりながら、楊冠英は彼女のかたわらにいる若公子をじろりとにらんだ。


「師姐、この人は?」


 楊冠英が厳しい口ぶりで万明玉にたずねる。


 ――なんだか刺々しいわね。


 弟弟子の言動から、万明玉は不穏さを感じとった。

 空気の悪さに気づいていないらしい。若公子のほうは、楊冠英にほほ笑みをむけている。彼は楊冠英に一歩ちかづいて「わたしは」と、名乗りをあげようとした。

 しかし、万明玉が若公子につづきを言わせない。若公子と楊冠英の会話をさえぎろうと、彼女は彼らのあいだに自分の体をすべりこませた。そして、若公子のかわりに楊冠英に答える。


「この人はとおりすがりの義侠の士よ。それより、わたしの質問に答えてちょうだい」


 姉弟子らしい高圧的な態度で、万明玉は楊冠英に要求した。

 盗み見て若公子を気にはしていたが、楊冠英は万明玉にしたがう。彼は、胸のまえで両手をかさねた拱手きょうしゅの作法で、うやうやしくお辞儀をして言った。


「師姐にお目にかかりたいと、ご実家の弟君から連絡がありました。師父しふが帰って来るようにとおっしゃっています」


万正風ばんせいふうが?」


 万明玉は弟の名を口にする。

 楊冠英は無言でうなずいた。


 万正風は、万明玉の腹ちがいの弟だ。父親から家長の座をゆずりうけた彼は、大倫国の都に屋敷をかまえ、朝廷で高位の文官の地位にいる。


 ――めずらしい。なにかしら?


 万明玉が不審がるのは無理もなかった。彼女の弟は山ぶかい土地を心底嫌っていて、今まで一度も修行場をおとずれたためしがないのだ。よって、万明玉が弟と会うのは、父の友人でもあった師匠の左隠君の従者として実家をおとずれるときだけ。しかし、彼女の父が亡くなった今、その数すくない機会もめっきりなくなっていた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る