第63話 ソロの仕事2

 その時、木の陰から少年が姿を見せた。


 少年は十代半ばぐらいで、華奢な体格をしていた。背は百六十センチちょっとで髪は黒髪、色白の肌をしている。服は濃い緑色で、いびつに歪んだ杖を持っていた。


「あ……やっと見つけた」


 少年はほっとした表情でライザに近づく。


「待ち合わせ場所にいないから探したよ……んっ?」


 少年の視線が僕に向けられる。


「この人は?」

「Eランク冒険者のヤクモ。ソロで素材探しをやってたみたい」


 ライザが答えた。


「で、テト。『甘香草』は見つかったの?」

「依頼分の十束は見つけたよ……うわっ!」


 少年――テトが死体に気づいて大きな声をあげた。


「な、何これ?」

「冒険者の死体よ。見てわかるでしょ」

「い、いや。そういうことじゃなくて、どうして死んでるの?」

「ドールズ教の信者に殺されたみたい」

「ドールズ教って……」


 テトは口元を押さえて、死体を覗き込む。


「この近くにドールズ教の信者がいるってこと?」

「今はわからないけど、何時間か前にはいたんでしょうね」

「それって、危険ってことだよね?」

「ええ。信者が一人だけじゃないかもしれないし」

「それなら、もう帰ろうよ。ライザも白銀狼を三匹も倒したんだろ。二人パーティーなら十分な成果だよ」


 テトが心配そうな顔で周囲を見つめる。


「とにかく、タンサの町に戻ろうよ」

「……そうね」


 ライザは視線を僕に向けた。


「ねぇ、ヤクモ。あなたの依頼は終わってるの?」

「うん。一応」


 僕はライザの質問に答えた。


「なら、いっしょにタンサの町に戻らない? あなただって、Dランクの私がいたほうが安心でしょ?」

「そうだね。冒険者ギルドに死体のことも報告しないといけないし」

「じゃあ、決まりね。あなたも私が守ってあげるから」


 ライザはぐっと親指を立てた。


 ライザとテトは最近パーティーを組んだらしい。

 ライザは戦士で【体力強化】のスキルを持っている。テトは魔道師で水属性の魔法が使える。


 ライザが言うには、テトはまだ戦闘に慣れてないけど、将来性はあるらしい。


 テトが強くなれば、戦士と魔道師で相性もいいし、さらに人数が増えれば、強いパーティーになるかもしれない。


「ねぇ、ヤクモ」


 僕の後ろを歩いていたライザが垂直の崖を指さした。


「ここ、行き止まりじゃないの?」

「いや、大丈夫だよ」


 僕は意識を集中させて、紙の足場を具現化した。


「これで崖の上まで行けるから」


 ライザとテトの目が丸くなった。


「へーっ、これがあなたの能力なんだ」


 ライザは一段目の紙の足場に乗って、軽くジャンプする。


「いいユニークスキルね。移動に役立ちそう」

「……うん。すごいよ、これ」


 テトが紙の足場に触れる。


「こんなスキル、初めて見た」

「そうね。戦闘向けじゃないけど、いろいろ使えると思う」


 ライザの言葉に僕は頭をかいた。


 やっぱり、紙を具現化する能力って戦闘向けじゃないと思われるよな。でも、それが普通の反応だろう。聖剣の団のリーダーでSランクのキルサスだって、【紙操作】のユニークスキルを雑魚スキルと思っていたし。まあ、あの頃は【魔力極大】のユニークスキルがなかったからってこともあるけど。


 僕たちは紙の足場をジャンプしながら、崖の上に移動した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る