第41話 危機

 その言葉に反応して、僕たちを取り囲んでいた骸骨兵士たちが動き出した。


「おっ、応戦しろ!」


 Bランクの団員が叫ぶと、呆然としていた他の団員たちが我に返った。


「シルフィール様を守れーっ!」


 四人の団員が倒れているシルフィールに駆け寄り、他の団員たちは近づいてくる骸骨兵士に武器を向ける。


「俺たちも動くぞ!」


 キナコが言った。


「調査団の奴らを逃がすんだ!」

「それなら、南側の骸骨兵士を倒して!」

「南側でいいのか? そっちは大穴があるぞ」

「大丈夫だから!」

「……わかった」


 キナコは正面にいた骸骨兵士の曲刀の攻撃を避けてジャンプする。ピンク色の肉球が骸骨兵士の額の宝石を砕いた。


「カ……カカ……」


 三体の骸骨兵士が側面からキナコに突っ込んできた。


「そうはさせないっ! 『魔防壁強度四』!」


 僕は白い紙の壁を具現化した。その壁が骸骨兵士の行く手を塞ぐ。


「ヤクモくん、魔法を使うから!」


 アルミーネの声が背後から聞こえた。

 空中に数十の小さな魔法陣が現れる。その魔法陣から、オレンジ色に燃える炎の剣が出現した。その剣が数十体の骸骨兵士たちに突き刺さる。

 骸骨兵士たちは炎に包まれて、次々と倒れた。


 これで南側に骸骨兵士はいなくなった。


 僕は骸骨兵士の死体を飛び越え、大穴のふちまで移動する。


 向こう側まで……五十メートルってところか。具現化時間が長い紙を使えばなんとかなる。


 僕は地形をしっかりと確認して、意識を集中させる。

 数万枚の紙が具現化し、それが僕の意思に従って動き出す。

 紙と紙が組み合わさり、巨大な橋を作った。


 この橋なら、一気に距離を稼いで逃げることができるはずだ。


「皆さん、こっちです!」


 僕は調査団の人たちを手招きした。


「この橋から逃げてください! 急いで!」

「こ、この橋は?」


 調査団のリーダーのサイラスが口を半開きにして、紙の橋を凝視する。


「そんなことより、早く逃げてください!」

「あ、はっ、はい! みんな、逃げるんだ」


 サイラスは他の調査団の人たちといっしょに橋を走り出す。


 よし! これで残りは月光の団の人たち……あ……。


 メタリックドールから逃げているコリンヌの姿が目に入った。その背中にはシルフィールが背負われている。


 まずい! まだ、シルフィールは意識が戻ってないみたいだ。


 僕はコリンヌを追っているメタリックドールに向かって走り出す。


 メタリックドールの弱点は首の下の核だ。それがわかってれば、なんとかなる!


 僕はコリンヌを守るようにメタリックドールの前に立った。

 メタリックドールの細長い右手が斜めに振り下ろされた。その攻撃を僕は魔防壁で止める。一瞬、メタリックドールの動きが止まった。


 僕は魔喰いの短剣に魔力を注ぎ込む。青白い刃が長く伸び、メタリックドールの首の下に突き刺さった。


 しかし、刃の先端が途中で止まる。


 くっ! 硬いな。核まで届いてないか。


「ヴ……ヴヴ……」


 メタリックドールの左手が僕の腕を掴んだ。みしりと骨がきしむ音がする。


 くっ! パワーもオーク並みに強い。


 僕は顔を歪めながら、魔喰いの短剣に追加の魔力を注ぎ込んだ。青白い刃の輝きが増し、その先端がメタリックドールの背中から突き出る。

 ガラスが割れるような音がして、メタリックドールの動きが止まった。

 僕は素早くメタリックドールから離れる。


 数秒後、メタリックドールが爆発した。


 よし! なんとか倒せたか。魔力をたくさん使っちゃったけど仕方がない。


 僕はぽかんと口を開けているコリンヌに駆け寄った。


「コリンヌさん。橋を渡って逃げてください!」

「ですが……」

「今はシルフィールさんを安全な場所に移動させるのが先決です」

「……わかりました。よろしくお願いします」


 コリンヌは僕に頭を下げて走り出した。

 僕は骸骨兵士と戦っている月光の団の団員たちを見回す。


 このままじゃダメだ。骸骨兵士の数が多すぎる。


 それに……。


 二体のメタリックドールが僕に近づいてきた。


 今度は二体か。


 僕の額から冷たい汗が流れ落ちる。


 紙の橋と魔喰いの短剣で基礎魔力を五割以上使っている。まだ、余裕があるけど、そろそろ気にして戦ったほうがいいか。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る