うーん。
鉱山で儲かるのはツルハシを作った人は間違えかな?
多分元ネタはアメリカのゴールドラッシュの話をしていると思われるのだけど、あれは一攫千金が手に入る「かもしれない」夢を抱く人がツルハシ片手に働いたらからであって、普通に採掘できることがわかるなら掘った方も儲かる。
そして、隣の領地の産業に食い込めるかと言う点なんだけど隣の領地に鉄や銅の鉱山がなく、近隣の領地に鍛治を得意とする所がないと言うのが大前提になるね。
さらに言うと、その領地がラッシュ独占の為に物流制限をかけたらツルハシは爆死在庫に化けるよ?
加えて隣の領地に未発見の鉱山が、何故誰にも発見されなかったのかの説明も必要だ。
普通に考えて近くの領地(ルチル領)で爆儲けしているような鉱山都市があるなら隣国の領主は自分のところにもその鉱脈の「おこぼれ」がないか力を入れて調査しているはず。
こうなれば必然的に鉱山開発ができない理由が必要だ。
硬い岩盤が走っていて掘れなかったでもいいし、傾斜がキツく川の水量も計り知れないので調査もままならなかったとか。
鉱石に関連するモンスターが縄張りとしていてこれに対処できなかったとか。
何かしらの理由が欲しいね。
ゲームのシナリオよりも一歩前を進むルチル。ツルハシを売るってあまり考え付かないって自分でも思いました(^^)/
リーバイスの話が元ネタか?
アメリカのゴールドラッシュで一番儲けたのは、鉱夫ではなく、その人たちに破れにくい作業ズボンを売ってた服屋。
編集済
確かに鉱山で採掘するには道具は必要だけどこの計画は穴が大き過ぎるんじゃないかな?
初期投資に結構な出資が必要だろうし隣領の領主の性格も影響して来るヨ?
女王様と交渉して一部の領地と交換して貰って自主開発の方が分がいいと思うんだけど・・・
ツルハシという言葉に
衣食住娯楽
も含まれてるか否かで意味合いが全然違う
ツルハシだけなら余裕で赤字だろうね