第5章159話:兵隊2
兵士たちが素振りを止める。
私に視線を注目した。
なお、遠くの兵士には声が届きにくいかと思うので【拡声の魔石】を使って、声のボリュームを大きくする。
「みなさん、剣の振りも、身体の使い方もメチャクチャですわ。――――そこのあなた」
「は、はい!」
「前に出なさい」
と、一人の女性兵士を指名する。
おずおずと女性兵士が前に出てくる。
その場にいた全員が、私と女性兵士に注目した。
「上段に構えなさい」
「え?」
「木剣を、上段に構えなさい、と言ったのですわ」
「は、はい!」
と、答え、女性兵士が木剣を上段に構える。
剣を振りかぶった状態で制止する。
私は告げる。
「まず、腕の角度はこうです」
と、私は女性兵士の腕をつかむ。
「斬撃は、力任せに振ればいいというものではありませんわ。剛剣ではなく、やわらかく、しなるように振らなければなりません。そのために意識すべきことは、ほどよい脱力とタメです」
さらに告げる。
「たとえばこの腕の角度では、タメが入らず、手首と肩だけで振ってしまいますわ。ゆえに、このように少し前で構えるようにします。そうすると、振り下ろす際に、しなりを持たせやすくなります。いいですか、注意すべきは腕、ひじ、剣の角度で―――――」
と、説明していく。
感覚で教えるのではなく、あくまで理論的に。
どんな初心者でも、着実に上達できるように。
肩の位置、腕の角度、ひじ、ひざ、剣の向き。
剣を振る始点と終点の位置。
そういったことを「なんとなく」で済ませず、丁寧に、解説していく。
「――――と、こういったことを意識して剣を振りなさい。さ、やってみて」
「は、はい!」
と、女性兵士は言われるがまま、上段の素振りをする。
「あ……」
と、女性兵士は声を漏らした。
自分でも気づいたようだ。
私が教えたとおりにやると、力を伝えやすく、剣撃のキレが変わることに。
「一気に良くなりましたわね。あなたには剣術のセンスがありますわ」
「あ、ありがとうございます!」
と、女性兵士は嬉しそうに破顔した。
上達すれば、誰だって嬉しいものだ。
女性兵士の進化を見て、他の兵士たちも、顔色が変わった。
そんな兵士たちに、私は言う。
「いいですか。素振りというのは、ただテキトーに剣を振っていればいいわけではありませんわ。剣を振るたびに、さまざまなことを確認しなさい。剣の始点、終点、肩の位置、角度……そうして、自分にとって、気持ちよく剣を振るえるポイントを探しなさい」
さらに続ける。
「一回一回、丁寧に自己分析をおこなえば、剣を一度振るごとに、一つ上達することができます。それを10万回、100万回と積み重ねれば、ひとかどの剣士になることも可能でしょう」
実際には素振りだけでは、
いろいろな修行を積まなければ、強くなることはできない。
しかし、私が言わんとすることは、兵士たちに伝わったようだ。
兵士たちのやる気が高まったのを感じる。
私は言った。
「さあ、では、再開してください」
と、私は告げた。
兵士たちは素振りを再開した。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます