寿命が5000年って平均?それとも5000年位で確実に死ぬのか?
寿命がそれだけあれば天才の集まり次第で1代でも石器時代な生活から宇宙開発くらい余裕行けそうだから
その過程で凄い数学者とかも結構現れそうだし気にし出すと止まらないのも分かるけど
でもまあ設定がかなり斬新だから塩梅が難しそうだなってのは分かるし
その辺りはそういうものだとスルーするのが一番だね
折角見つけた面白そうな作品楽しめなくなっちゃうよ
それにそんなの気にしだしたら他の多数の作品だってヤバイ
物理法則がきちんと働いている世界で更に任意で扱える超常な魔法の力まであって文明もちゃんと発展させられる現代人そっくりの人や人外達が住んでいて
魔法の力量に個人差があるせいで便利さを突き詰める場合魔法技術以外にも
魔力に劣る・使えない人達用に科学技術の発展する余地が十分ある世界が殆どだから
転移・転生現代人がどんな知識チートしようと太刀打ちできないド〇えもんでも居そうな高度な文明の発展してそうなのに
最早定番として気にならない識字率の低いなんちゃって中世ばかりだしね
5000年も寿命があるのに学問のレベルが低いとはどういう事でしょう?
信じられない程に怠惰で物事を考える事をせず毎日を惰性で生き、歯車の様に生きる人々ばかりなのでしょうか。学者や研究者、発明家といった人達は存在しない世界なんでしょうか?
それとも種族的に脳の発達が地球人に比べて著しく小さいとかでどんなに頑張ってもそこまで考えたりできない種族なのかな?…でもそうなると主人公の現代日本の知識を詰め込んだ脳はオーバーヒートしないのかな?
5年の間で、語学は誰にならったのだろう?
「数学の専門書に書かれるレベルの問題でさえ」
とあるけど、専門用語すら教えてもらえたのなら、その人が家庭教師で十分なんじゃないだろうか。
ファンタジーで理系有利
サイエンスファンタジー
SFだ
作者からの返信
……!
確かに!!
それだけの寿命があって科学技術の伸びもおそらく魔法技術の伸びもさほどではない。
(翻訳コンニャクなさそうだね。どちらかの技術で完成されていてもおかしくないのに。現在の科学技術でも初期段階はクリアしたと思われるんだが)
「銀河帝国の興亡」のように知的能力の発達を抑制するようなしかも生涯の初期段階でほぼ確実に感染するような疾病が存在するとかかな。