応援コメント

第53話 校外学習その五」への応援コメント

  • 優しさアピールはわかりますが、貰った人の訓練にはなりませんね。
    ある意味、他の人が訓練にならないように貶めてる訳ですね(腹黒)

  • その列の中に、ノイス先生も並んでいたのだったw。

  • 許可されてるし、本人達がいいなら問題ないんだけど...。これ訓練だよね?可愛そうでも心を鬼にしなきゃだし、貰う側もあんまり露骨なのはどうかと

  • 今作ってあるのは何人分なんだ…?


  • 編集済

    更新お疲れ様です、鍋ならある意味簡単かな?前世の記憶からとはいえ食べれるどころか美味しいの出来たしヨシッってことで。そして、特に見返り求めずに料理振る舞ったから他の方には印象深く与えたんじゃないでしょうか?他の方のコメントにも有りましたけど一宿一飯の恩義って有りますからね。

  • あら?素材提供かと思いきや料理提供か。
    そこまで大量に作ってないはずだからそんなに集まると途中でなくなるかな?

  • 一宿一飯の恩義という言葉もありますね。
    これってイベントの最中という事もあり、生涯に渡って強い記憶となるかもしれませんな。 空腹時に美味な食事を譲って貰ったというのは。 しかも対価を求めてませんし。

  • 石狩鍋?鮭とってきたの?

  • うん。ボンクラでポンコツな王太子にはできない対応だ😘

  • 人心を得るにはまず胃袋から!!👍
    おとら先生ワールドでは、これ万物共通なり🙌

  • これが支持基盤になったりして。


  • 編集済

    見事な人心掌握(笑)