第2話 知恵の、またはそれらを理解する科学

(1)



 ——サピエンス


 その意味を引くと「sapiens」は「理解する、知っている」であり、それは「知恵のある」となる。

 つまりラテン語の「ホモ・サピエンス」が意味するところは「知恵のある人」である。

 では、サピエンス科学(サイエンス)の言葉が成す意味とは何か?

 言うなれば、それは人が成すべき「知恵の、またはそれらを理解する科学」という事になるだろう。


 それは一体何だというのか?


 正直に言えば、「サピエンス科学(サイエンス)」とは造語である。そもそもこのような言語は地球上には現在存在しない。存在しないのだが、しかしながらこの造語をある対象への理解に持ち込めば非常に役立つ造語になる。


 ではその対象とは何だろうか?



 そう、

 それは「Art(アート)」である。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る