応援コメント

第103話「クリスマスイブ」」への応援コメント

  • 団吉くん世代、十代最後のクリスマスイブは居酒屋でわいわいと。
    来年はお酒解禁、更には大人の階段も上っちゃうかも…まだまだ新しいことがたくさんありそうですね。
    団吉くんと絵菜さんだけでなく、みんながどんなふうに大人になっていくか楽しみです。

    作者からの返信

    みんなが集まるクリスマスイブも、これで4回目。
    早いもので、団吉くんたちは十代最後なのですね……。
    大人になると色々ともっと幅が広がりそうですが、果たしてどうなるのか。
    みんなどんな感じになるのかなぁと、今から想像するのが楽しいです。

    だんだん集まる人が増えているのが、書き手としてはちょっとだけ冷や汗です(笑)。

  • はじめまして。

    昨年末、既に完結していた高校生編と出会って以降、半年以上作品を拝読しております。
    りおん先生の作品の優しい空気感がいつも心地よいです。
    大学生編については、以前の近況ノートで大学生活をご存知ないとおっしゃっていましたが、団吉くんのキャンパスライフも違和感なく書かれているので、驚きつつ脱帽しました。


    今回小さな誤字を発見したので、差し出がましくて恐縮ですが、ご報告いたします。
    本文終盤の

     何度も言っているが、来年は僕もニ十歳だ。お酒を呑める年齢になる。ここに来るのももっと楽しくなりそうだなと思った。

    この箇所の二十歳が、漢数字の「二」ではなく、片仮名の「ニ」になっているようです。ほかの箇所の「高校二年生」「ニヤニヤ」などと比較していただくと分かりやすいかと思います。


    コメントを書くことには及び腰になってしまうので滅多に差し上げられませんが、ハートや星では今後も微力ながら応援いたします。

    作者からの返信

    いつもありがとうございます!
    ずっと読んでいただけているのはいつもハートや星をいただくことで知っておりました。こうしてコメントまでいただけて、本当に嬉しいです。

    最初は経験のない大学生活って書けるのかとビクビクしておりましたが、今はネットの力があるので、調べたり聞いたりしながらなんとか表現できているのかなと思います。
    それでもこれから先も変なところがあるかもしれないので、お気づきのことがありましたらぜひ教えていただけると嬉しいです。

    そして誤字……! すみません、ありがとうございます。
    片仮名の「ニ」と漢数字の「二」、書いている時はパッと見て分かりづらくて、おそらく「はたち」ではなく「にじゅっさい」と打って変換してそうなったのだと思います。修正しておきます。

    コメントはどうぞご無理なさらず、でもいただけると本当に嬉しいので、気が向いたらまたよろしくお願いします。