第9話 敵の名前
「ハァッ!」
黄金のこぶしを狐型の怪物に向かって振るう。喧嘩してないにもかかわらず、突き出した拳は圧倒的な破壊力を生み出し、敵の腹部に突き刺さった。
が、手ごたえはない、敵は大きな体を持ち上げると腕をまっすぐこちらに振り下ろしてきた。
『来るわよ!』
「いわれなくとも!」
腕に相対する形で、俺は片足をまっすぐ突き上げた俺の強化された右足と、武器のような腕がぶつかる。通常では無理のあるこの体制も、難なくこなすことができるのは、やはりルナの力か。
「く! ッ!」
すぐさま二回目がやってくる。下から突き上げてくるアッパーのような攻撃を、俺は認識こそできたが交わすことが出来なかった。
「うぐっ!」
重たい攻撃が下から突き上げるようにのしかかり俺は空中に向かって投げ出された。
何とかバランスを取るとそこから自分の肩に触れ、翼を生み出し、そのままその場に制止する。
「空中浮遊。そういうのもあったか。無意味だがッ!」
ネオが手の先をこちらに向かって掲げた。針の様な爪が大きく震え、それが矢のように射出された。
「うぉ! そう言うのもあるのか!?」
体をひねりそれを回避すると、続いて俺は光の剣を取り出した。降下しつつソレを振り払うように振り下ろす。
「ふん! その程度では俺には傷一つ負わせることはできないねェ!」
剣を握る腕が根元から受け止められた。細身に反してそれなりの力があるようで、それ以上腕が進まない。
『力はそれなりにあるみたいね!』
「おまけに結構素早いな! 遠距離攻撃もぬかりない! 別の攻撃方法を模索するッ!」
「させねぇゾ!!!」
ネオの尻尾がうねり俺の体に巻き付いた。
「!?」
『こいつ!』
こちらの意思とは関係なく、体が高く持ち上げられ、一気にたたきつけられた。
「がはっ!!!」
体中に鈍い激痛が走る。まともな呼吸さえも艱難になり、視界がかすむような感覚が襲い来る。鎧でも防ぎきれないほどの衝撃。しかしそれで終わりではない。再び体が持ち上がる。
視線を動かすと、真下に剣が落ちているのが見えた。
「くっそ! 離せッ! こんのッ!」
巻きついてくる触手のような尻尾を振りほどこうとそこに向かって腕を振り下ろすがまともなダメージは与えられていそうにない。まずい。
『こういう場合は……腕をまっすぐ突き出して!』
「こうか!」
いわれたままに腕を前に向かって突き出した。両腕が温かい。いや、熱くなっていく。腕先に体中からエネルギーが集まっていくのを感じる。何かが……来るッ!
「まずいッ!」
『もう遅い!食らいなさい! ゴールド……キャノンッ!!!』
両腕から、巨大な光が放たれた。ゴウッ!! という音が響いて、すべてをかき消すようなレーザーが、ネオに向かって飛んでいく。
それを近くした瞬間、ネオの体の殆どが消失していた。
『急所は外したッ! 真上に向かって吹っ飛ばしなさい!』
「分かった!」
尻尾さえ消し飛ばした、その影響で自由になった俺はすぐさま着地すると、今度はネオの腹部に向かってこぶしを突き上げた。
強化された腕でネオの体を上空に向かって吹き飛ばす。
『もう一度腕を……!』
ルナの指示に従って、俺はまっすぐに腕を突き上げた。再び熱が、腕を覆いつくす。
光がゆっくりと集まってゆき、その後に、束となって放たれる。大きな音が轟いて、光の束が再びネオの体を貫く。
「グゥゥゥゥウウウウオオオオオオオオオオオ!!!!! ミスト様ァァァァアァァアアアアアアッ!!」
断末魔と、爆発音が重なった。
「ミスト?」
元の姿に戻ったルナが小さな声でつぶやいた。
「ミスト。ちょっと思い出せないかも」
「ま、やっぱりそうよね……でも聞く感じ……」
「敵の親玉ってところ……だろうな」
「つまり、それを倒したらおしまい?」
「んーそんなもんか?」
「きっとそうよ! そいつを倒せば、この世界も救われて、もしかしたら私たちのなくした記憶についても何かわかるかも!」
「こういうのって大抵裏に真の黒幕が控えてそうじゃね?」
「不穏なこといわないでよ!」
「まぁ、どっちにしても、そのミスト、とかいうやつを倒してからだな」
「いいや、ソレは起こりえぬ。何故ならば貴様らはここで散るのだからな」
野太い声が聞こえてきた。向こう側から、ゆっくり、巨漢が歩いてやってくる。鬼のような顔をした巨漢はにやりと笑うと両腕を胸の前でクロスさせた。
「ハァッ!」
白と黒の体。その姿を例えるならば二足歩行の牛。
「ちょっとうそでしょ!?」
「連戦かよ……ルナ! いけるのか!?」
「ちょっとキツイ、でも、行くしかないでしょ!」
「ルナ。待って……」
「なによ……」
「私が行く」
「なに……」
ルナの前に出て、こちらを向いたシエルは一呼吸を置いて、意を決してからこう言った。
「……私の、胸に触って」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます