7話:向き合う

「蛇、答え合わせしてくれ」


俺は誰もいない空間に向かってそう呟いた。

「早いね、もう解けたの?」

どこからともなく、スルッと蛇が現れる。

「うん、多分」

「多分、、かぁ笑。良いよ。聞かせてもらおっか」


「蛇が嫉妬しているものは、で、ことが解決策だ」

少し緊張しながら、そう呟く。

ほぅ。と言いながら、蛇の目がきゅっと細くなった。

「なんでそう思うのかな?」


「蛇っていう生き物は、地面を進む生き物だ。鳥や虫のように空を飛ぶこともできないし、僕ら人間のように、物を使って空を楽しむこともできない」

例えば、観覧車とか。

「だから遊園地みたいな空間なんでしょ?」

「ふふ、良いね。でも、その解決策はどういうことなのかなぁ?」


「嫉妬って、そもそも、自分よりも他がよく見えちゃってる状態だよね」

「うん、そうだね」

「で、蛇の場合は空にいけない自分が嫌だ。空を楽しめる他の奴らがずるいって」

「それも、そうだね」


「じゃあさ、蛇の体は変わらないんだから、何かを変えることで嫉妬をなくすことはできないでしょ?」

「、、、。」

蛇は少し気難しい顔で黙り込む。


「で、俺は思ったの。空っている?」

「、、、は?」

「蛇ってさ、なんか金運に良いとか言われて、お守りにされたりするじゃん。かっこいいって言われるし、君も実際イケメンだし。そこまで考えた時にさ、空まで手を出さなくても十分じゃんって思ったんだよね」

「、、、」

「蛇に羽が生えたら、なんていうかちょっと気持ち悪いし、、、。あ、いや、今のが絶対かっこいいし。」


「だから、あれこれ足掻くよりもそのままの蛇を好きでいること、自分の魅力に気づくことが解決策だと思う!、、、んだ。」

最後少し自信なく、小声になってしまったが、そこまで言い切る。

「だからさ、目を背けて逃げてちゃダメだ。俺も、、、ね」

俺も、と言ったところで、今まで黙り込んでいた蛇が声を上げる

「大っ正解!」


「自分の問題と、僕の問題とをしっかりリンクして考えられたんだね」

えらい偉いというように蛇が僕の頭を撫でる。

「嫉妬の原因と、それに向き合うのってすごく難しいんだよ。だから人間が持つ7つの大罪の中で、嫉妬が一番重いって言われてるんだ。僕は、嫉妬を表す蛇。」


「よくがんばったね!嫉妬の試練、クリアだよ」

目がなくなるくらいにっこり笑って蛇が高らかに宣言する。


同時に、彼の左手に5cm程の、緑色の鍵が現れた。

「おめでとう、颯人くん」

元気でね。


蛇に鍵を手渡された瞬間、目の前にあの扉が現れてーーーー。



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る