応援コメント

作家になると何か変わるの?/応募要項を紐解いた」への応援コメント

  • どんな仕事でも、同じですよ華やかに見える仕事や、憧れの仕事もその裏には現実がありますよ。

    なんでも、フリーランスな仕事は普通の会社勤めの仕事と違って。いつ仕事が無くなるかの不安が常につきまとっているみたいです。
    フリーランスは月々の収入が決まっているワケではないので、組織から離れてやっていけるだけの気持ちがある人じゃないと、精神的にはムリみたいです(だから、芸能人の中には薬物とか過度の飲酒に走る人も)

    昔、聞いた話しだと。ペットブリーダーを夢見て勉強して職についた人が描いていた世界とは違う現実に直面して失望して……ブリーダーの仕事を退職してしまう。なんてのもあるみたいです。

    どんな仕事でも、その職を続けられるのは『現実を知っても、その仕事が好きでたまらないから』そこに尽きるみたいですね。

    作者からの返信

    そうですね。華々しく見える作家業も普通に『仕事』なんだと思います。
    さらに、自分でマネジメントしないといけないと思うと、なかなか難しい仕事だなぁと思います。サラリーマンより不定収入ですし。
    受賞してデビューしても、すぐに仕事をやめないで兼業作家を勧めらえる理由がよくわかりますね。