応援コメント

落選先輩からのアドバイス」への応援コメント

  • 努力が報われるのは『受験勉強くらい』どこかで誰かが、昔言っていました。
    社会では努力=結果に結びつくとは限らない。
    報われて結果に結びついていくのは『継続』のみ……継続は力なり。
    メジャーリーグで結果を残している大谷とか、イチローは努力を意識していないで。普通に継続をしているだけだと思います。
    努力を努力と思って意識しているようじゃ、まだまだ。

    今度、機会がありましたら、あなたの『努力』と『継続』の違いについて何か、お考えがありましたらお聞かせください。
    おそらく、若い人たちの中には努力と継続の違いがわからないで、落ち込んでいる人もいると思うので。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます^^
    「努力は報われる」「継続は力なり」とは言いますが、私の経験上、悲しいことにどちらも必ずしも結果に結びつくとは限りません。私も書くことを長く続けていますが、華々しい結果というのを得たことはないです。それは努力が足りないからだとか、まだ年数が足りないという人もいるかも知れません……。しかし、それは自分自身でしか分からないことだとも思います。
    私は成功や勝った経験がないので、結果以外から何が得られるか、何を得たかを考えることが多いです。

  •  初めまして。 「落選先輩からのアドバイス」を拝読したのは,これが2回目です。 
     私は,「カクヨム」さんではありませんが 小説投稿サイトに創作を送り始めて半年弱の 投稿ビギナーです。 今,物語の続きを書くのが もう楽しくて,楽しくて,仕方ありません。 恥ずかしながら,その勢いで,運試しに 作成中のお話を コンクールへ出品しています。 
     これからあまぎさんたち先輩方のように 何年も書き続けていく間に,私も 創作書きがイヤになってしまう時があるかもしれないけど,そんな時 またこのエッセーを拝読して,元気を頂戴しようと思います。

    作者からの返信

    pinponさんはじめまして^^ 繰り返し読んでいただけてうれしです。
    書いていて楽しくて仕方ないというのは、どんどんアイディアが出て来て、筆が止まらないという状態だと思います。とてもいいことですね🎵 うらやましいです~。
    公募は今回はじめてでしょうか? 私のように負けが込んで落ち込まずに、早めに受賞できるといいですね。勢いがある方は、ポンと受かることもあるので応援していますね☆

  • 賞を取れなかったのは残念でしたが、得るものはありました。こうして、らんさんの書いたものにコメントを付けられるようになったのもそのひとつです。
    まだまだ始めたばかり。頑張りますよ俺は!少なくとも、自分で満足するまでは!

    作者からの返信

    今回は落選からのモチベの上げ方を書いてみましたが、公募に出すことは書く上で大変勉強になるんですね。締め切りまでの段取りとか、テーマや読者層を意識して書くとか。だから、公募に落ちても経験値が積める無駄ではないのです。なぜ公募に出すのかというと、多くの人は作家になりたいからだと思いますが、ではどうして作家になりたいのかと言うと大体は多くの人に読んで欲しいからなんですよね。今、5人、10人に読まれていることも多くの人に読まれることと同じくらい尊いということを知ることが落ち込んでいるときは大切だと思います^^
    中佐はまだまだこれからですから、このままの勢いでGOGO!です。

  • 元気を頂きました。ありがとうございます。

    作者からの返信

    そういって頂けて良かったです^^
    落ちると気持ちが途切れてしまいますが、細い糸でもつないでいると復活も早いので、元気出してくださいね。

  • らん先輩~。゚(゚´Д`゚)゚。
    ダメージを負った心に染み入りました。

    >それ以外の作品を、否定したり無価値だと言っているわけではない

    そうなんですよね。凄く的確ですごく良い言葉。
    おかげさまでHPが回復しました(,,>᎑<,,)

    ほんと、結局書きたい気持ちがある以上は書いちゃうんですよね。
    コンテストはこれからも沢山あるし、レーベルも沢山あるわけですから、どこかに自分の作品が評価してもらえることがあると信じて前向きに取り組んでいこうと思えました。

    自分が言うのもおこがましいですが、お互い次に向けて頑張っていきましょうね(๑>◡<๑)

    作者からの返信

    カクコンの作品を投稿してからだいぶ時間がたっているのに、私も結構ダメージありました……。まあ、もう数十回味わってることとはいえ、慣れないですねぇ。今回は中間を通過していたので確実に選者の方に読まれた上で落とされていると思われるので、いつもよりダメージが💦
    私は、短編派なので応募できるところも昔は限られていたのですが、最近短編の賞が増えてきたのでもう少しだけがんばってみようと思います~。

  • 優しさが溢れる慈雨のようなエッセイでした。書いてくださってありがとうございます😊

    作者からの返信

    そう言っていただけて書いて良かったです^^
    どうしても何度か落ちると、賞に落ちる=自分はダメだ……という風になってしまう人が私も含めて多いと思うんですよね。
    次がんばろう!という気力は個人差はありますが、×が増えるのと反比例して減っていくし……。自分に言い聞かせる意味も込めて書いてみました~。