応援コメント

第18話 救えたもの」への応援コメント

  • 読ませて貰いましたけど何処が最強?


    肯定的な意見の人もいますが、最強タグを付けてるのにも関わらず敗北したり、直ぐ限界が来て気絶ってパターンが多い等の、少々首を傾げる描写が目立つ事は確かです。 折角100年修行って面白い設定を使ったのだし、其処を無駄にするのは勿体無いですわ



    タグ変更しろとは言いませんが、あらすじ内にでも「いずれ最強への道を進んで行きます」みたいな注意書きは書いた方が良いですよ? 小さな気遣いですが、無駄なヘイトを稼ぐ事はほぼ無くなると思いますので実行に移せるならした方が良いです


  • 編集済

    コメント欄主人公批判多いな。
    元は学生と言えど、100年たったんだからちっとは強くないとって気持ちは分かる。
    けどまぁ、今回は相手が悪かった。
    いきなり世界最強相手にしたんやからな。

    それに、これまでの作品って俺TUEEEEEしてて中身薄いのが多かったけど、この作品はキッカケは似たようなものでも強くなる理由がしっかりしてるし、ストーリーも面白いと俺は思う。

  • なんでコメント欄が主人公についての批判が多いか分からない。もし意見があってもそんな作者が傷つく言い方じゃなくて良くないか?

    この作品かなり面白いし、普通に楽しんでればいいと思うけどなぁ
    わいん。さん頑張って下さい!応援してます!

  • なんかみんな主人公弱いって言うけど、元々才能のない一般人で、誰かに教えてもらえるわけでもなく、100年孤独と戦いながら(わんこはいつ頃からいたかわからないけど)モンスターと戦ってたんだよ。
    技術を持った人と戦うなんて無かったわけだし色々歪な強さなんだとは思うんだけど。

    最強タグについては今後に期待ってことで!


  • 編集済

    この作品の強さの基準がよくわからない、
    100年ダンジョンに篭っておいて、習得したのは魔剣頼りの戦闘技術しかないの?

    しかも、詠唱的なものがないとまともに使えない欠陥技術

    何度か、戦闘があったけど魔剣ぶっぱしかしてないし、技術が我流だとしても100年ダンジョンに篭っていたんだから必要に迫られて五体の力配分を部分的に大きく偏らせるとか、手数を
    増やさなくては、勝てない相手に対応する技とか? 恐ろしく硬い敵とか? 物理攻撃が効かない敵とか?

    様々な敵には、遭遇しなかったって事なのかな?
    100年ダンジョンに篭って、真っ向勝負しかしてこない、魔物とだけ戦い続けたのなら今回の負けに納得だけど、100年ダンジョンに篭った
    のだから、力と技の組み合わせはそれなりに高くないと、100年もの間なにも考えずに魔物を倒してきただけの主人公って感じしかしません。

    レベルが違うだけのスライムを100年倒し続けてきたって、言われたら納得できる主人公だよね。

    ※スライムは転スラみたいな例は除いて
    ゴブリンなんかもゴブリンスレイヤーみたいな例を除きます。

    某アニメで300年スライムを倒し続けたら最強になりました的な
    作品もあるにはあるけど、あの作品みたいにゆるふわな感じならともかく、ガチバトルをやりたいなら100年間ダンジョンに
    籠ったってことをキチンと考えた方がいいと思います。

    この作品には、この名言がしっくりくる
    「お前、何十年も修行して、達人にでもなるのを待ってから戦場に出るつもりか? 随分気の長え話だ」

  • ちょっと主人公弱すぎるかなぁ?
    3つめの文字化け異能がどれだけ壊れてるのかは知りませんが…あっても苦戦しそう。
    100年かけてこれは本当にただの一般人なんだなって証明ではあるのかな?

  • 主人公最強タグ付いてるのに負けとるやんよわw剣術が我流になるのは仕方ないとしても100年間ゴリ押しでダンジョンいたってこと?…タイムリープもしてないしこれから?

  • 胸糞悪いし主人公弱いし何の取り柄もない作品…