第4章155話:科学


私は説明した。


「科学という言葉の定義は広いですが、ざっくりと"自然現象を論理や数式で読み解いた学問"だと思ってください。それを実社会に応用した技術を、科学技術と言います」


「自然現象を……」


「はい。具体的には物理現象や生物に関する知識などですね。また、それを理解するためには数学の高度な教養も必要です」


「ふむふむ」


基礎知識などはレジュメに書いておいた。


なので、あまり詳しく、語るつもりはない。


読めばわかることを、いちいち説明するのは時間の無駄である……というのが、私の基本方針だからだ。


「というわけで、ここからは、ひたすら数字や数式と格闘してもらいます。殿下は、数学は得意ですか?」


「それなりに出来るつもりですわ」


「なら、ガンガン進めていきますね」


そう判断して、私は、まず力学の基礎となる微分・積分から解説を始めた。





1時間後。


微積分……


それからベクトル、三角関数の基礎について説明したのち。


少し休憩を取ることにした。


「難しいですわ……」


休憩を宣言した瞬間、殿下はテーブルに突っ伏した。


「これまで学んできた数学とは、一線を画する難易度ですわね。デルタとかサインコサインとか……意味不明な記号が多すぎですわ」


ユレイラさんも同意する。


「暇なので、私も講義を聞かせていただいておりましたが……確かに次元が違う難易度ですね。実家の英才教育でも、ここまで高度な数学は学びませんでした。エリーヌさんは、これを完璧に理解しておられるんですよね?」


「完璧というと、難しいところですね。数学はどこまでも奥深い学問で、私に解けない問題もたくさんありますし」


1+1とは何か?


というレベルの話でも、丸一日は議論できるのが数学だ。


考えていけばいくほど、深い。


安易に完璧などという言葉は使えないだろう。





それから1時間。


私は、シャーロット殿下に講義を行った。


最初の1時間で思ったことだが……。


シャーロット殿下は、吸収力が高い。


口では「難しい」とこぼしているものの、しっかりと理解して付いてきているのだ。


なので私は……。


教えるペースを速めることにした。


内容のわかりやすさには細心の注意を払う。


されど、講義スピードは、さっきの2倍にする。


説明を早口にして、とにかく数式を書きまくる。


常人ならばついていけないハイペース。


しかし、殿下はそれでも置いてきぼりにならず、付いてきた。


(殿下は理解力が高い。教えたら教えただけ吸収する……)


そう確信する。


さすが、王族というべきだろう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る