応援コメント

第2章42話:ブランジェ家の視点2」への応援コメント

  • 簡単だよ、お姉さんが母親殺してその立ち位置に成り代われば良いじゃん
    独断専行の責任うんちゃらと適当な理由付けてさ

  • というか兄っていつキャンピングカー追い抜いた?

  • 最高戦力なら、なぜ死んだのかとか国に追求されそうだよね

  • えーっと、兄が死んだら、母親が当主になるの?この母親の言うこと聞いてたら家が亡びそうだけど。

    作者からの返信

    この家は滅びる!(断言)

    編集済
  • ママンの一存で帝国最高戦力を失った賠償責任、そして最高戦力を全滅させる存在を逃亡させた責任。
    全てママン&家に負わされるのママンは気付いてないのか?

  • この母を謀殺(怒り心頭で脳の血管が切れたとか言って)しないとこの家没落一直線では(੭ ᐕ))?

    作者からの返信

    もはや没落確定っすからね( ̄▽ ̄)
    姉貴がなんとかする!!( ゚Д゚)

    編集済
  • まあ正解はこの母を殺してローラが舵取りだよな〜😚

    作者からの返信

    まあ順当にローラが当主になる流れですね( ̄▽ ̄)

    編集済
  • >軍を差し向けても構わないわ!」

    暗殺部隊も公的機関ではありそうな雰囲気でしたが、ママンが統帥権もってそうな『軍』とは貴族家が抱えてる領軍かな?
    国から預かってるのを動かすなら大義名分が要りますねぇ。

  • ・・・・空気なパパさんは何してんの?

  • 家を出るというのも、選択肢のひとつにならないのかな?

  • このクズ母殺すのが一番良い未来になるんじゃね?

    息子の死に発狂して憤死した。とかいくらでも言いようはあるし、問題を広げる前に対処するのが一番

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    エリーヌママは汚職やった犯人ということもありますし、きちんと破滅したほうがいいですよね( ̄▽ ̄)

  • なるほど、元々から才能を持つのクズ兄とお姉さんだけ、母親はその尖った性格に相応しい能力を持たないかも?

    作者からの返信

    エリーヌママは兄上と姉上ほどではないですね( ̄▽ ̄)

    一応子爵位を貰う程度には優秀だけど、フレッドの実力に依存しすぎたことで、翳りがある感じですね