このエピソードを読む
2023年9月5日 05:35
当時はランク1相当の低層モンスターを倒すのに車でバンザイアタックかゼロ距離ショットガンでやっとだったのに、ランク7や8のカードを個人が所有できてるんですね。100%ドロップなら決死の大規模戦闘でゲット!とかの可能性もあると思うんですけど、すごい低確率ドロップですよね?そもそも100%ドロップだとしても戦車を個人が所有できないように、そこまで強力なカードになると(作中の現在は別として)国が管理しそうなものですけど…
作者からの返信
基本的にカーヴァントはラビリンスの外へは出られないので(外に出たらカードになる)高ランクのカードを国が管理する必要がないので、ラビリンスの中限定なので、どうぞどうぞなんです。ただ、カードのドロップ率が低いのと、高ランクの魔物は少ないので高いのがネック。カードのドロップ率が通常1%程度。主人公は90%前後かと。宜しくお願いします!
2023年6月26日 10:54
おま環かも知れないけどランク1から5までの一覧がズレまくってます
修正して見ました。これでどうでしょうか?前に修正した時に触ってしまったようです宜しくお願いします
当時はランク1相当の低層モンスターを倒すのに車でバンザイアタックかゼロ距離ショットガンでやっとだったのに、ランク7や8のカードを個人が所有できてるんですね。
100%ドロップなら決死の大規模戦闘でゲット!とかの可能性もあると思うんですけど、すごい低確率ドロップですよね?
そもそも100%ドロップだとしても戦車を個人が所有できないように、そこまで強力なカードになると(作中の現在は別として)国が管理しそうなものですけど…
作者からの返信
基本的にカーヴァントはラビリンスの外へは出られないので(外に出たらカードになる)
高ランクのカードを国が管理する必要がないので、ラビリンスの中限定なので、どうぞどうぞなんです。
ただ、カードのドロップ率が低いのと、高ランクの魔物は少ないので高いのがネック。
カードのドロップ率が通常1%程度。
主人公は90%前後かと。
宜しくお願いします!