応援コメント

水族館デート、Part 5」への応援コメント

  • クソデカゲーミングウナギ
    ダンジョンにいそうだな

    アカザかぁ...
    鬼じゃなくてアイドルにならないか?って誘ってきそう

    作者からの返信

    巨大ウナギを捕まえてしまったら、ウナギのありがたみが無くなっちゃいますね~。それが一般にも流通するようになると、自然界のウナギが乱獲されることもなくなって、生態系が回復したり?

  • 渓流の魚は美味しいのが沢山いますよねw
    ヒメちゃん達は食べた後だからそこまで気にならないでしょうけど。

    道産子の私は鰻って余り馴染みが無いんですよねぇ。
    こっちだと美味しい鰻って難しいんですよね。
    一度は美味しい鰻を食べてみたいなぁ。

    作者からの返信

    アユ、イワナ、ヤマメ――。渓流は美味しいの宝庫ですね!
    釣りをしてその場で食べる、みたいなことしてみたいです。

    ウナギって本州までしか分布しないんですね。そっか、ウナギは産卵地から黒潮に乗って日本まで来ますものね。
    本州へ来る事があれば、是非天然ウナギを食べてみてください!

    編集済
  • 今となっては綺麗な渓流なんてほぼないから、水族館くらいでしか見れないね
    ダンジョン内に魚とかを持ち込めれば絶滅危惧種の管理も楽なんだけど…

    作者からの返信

    自然と言うのは汚すのは簡単でも綺麗に戻すのは大変ですからね……。渓流と呼べるような川はどんどん減ってますよね。

    ダンジョン内に地上の生物を持ち込むと、侵入者扱いになって魔物から襲われてしまうんですよね……。だからダンジョンを動物園化するのは難しいかと。
    逆転の発想で、人間が全員マイホームとダンジョンに移住して、地上は野生生物の王国にするという手も……?

  • ウナギの刺身はありますよ。コスパ悪い上にそこまで旨くないから作らないだけらしいです。(血抜きで塩とか酒使って時間かかるからとにかくめんどくさいらしい)

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます!
    へえ、刺身ってあるんですね、知らなかったです。「一般的ではない」としておきますね。