匿名掲示板:魔物って懐くもんなん?

【魔物って懐くものなん?】


1:匿名さん

いんちゅたで、魔物(?)と女の子が仲良く話している動画が目に入ったんやが、魔物って懐くものなん?


2:匿名さん

テイマー・サモナーにはそれなりに懐くぞ


3:匿名さん

ダンジョン実況者の『魔物のいる日常』とか見てみろ


4:匿名さん

>>3

ちょっと見てくる


5:匿名さん

なお、テイマーなら確実に仲良くなれるって訳じゃなく、ちゃんと優しくしないと信頼関係が壊れる。って探索者の友達が言ってた。


6:匿名さん

>>5

テイムモンスターとの信頼関係を何度も壊したら、その内【テイマー】【サモナー】系のジョブを失う可能性もあるんだっけ。


7:匿名さん

テイムモンスターは家畜じゃない、仲間なんだ!



21:匿名さん

>>4

見てきた! いやはや、可愛かった。やっぱ動物は癒されるわ~

けど、俺がいんちゅたで見たのはもっと人間らしい感じやった。

これ→< URL >


22:匿名さん

なにこれ? ペンギン?


23:匿名さん

いや、カモノハシやろ!!


24:匿名さん

これは……何? ダンジョンなん?


25:匿名さん

ああ、夜桜の香りか。これはCGやぞ。

ダンジョン実況者界隈では(悪い意味で)有名


26:匿名さん

>>25

いやいや、どうみてもCGとちゃうやん。


27:匿名さん

>>25

これ、CGなん?

いやまあ、確かに髪の色、目の色なんかはCGっぽいけど。


28:匿名さん

>>25

女の子たちの髪の毛、背景の砂埃の動きを見る限り、CGはあり得ないと思うぞ?


29:匿名さん

そもそも、カモノハシ型の魔物なんかおるん?


30:匿名さん

え、CGじゃないって言ってる人に逆に聞きたいんやけど、これがダンジョンに見えるん?


31:匿名さん

うーん、東京中央にカモノハシ型の魔物はいないみたい。

やっぱりCG? CGやとして、レンダリングにどれくらいかかるんやろ?


32:匿名さん

>>30

どういうこと? ダンジョンの景色ってこんな感じやないん?


33:匿名さん

>>30

荒野フィールド、だっけ? ってこんな感じやん?


34:匿名さん

最後のカモノハシの集団が手を振ってるの、めっちゃ可愛い!

けど、この挙動は明らかに魔物じゃないね。むしろ野生動物に近いよね。


35:匿名さん

>>34

は? お前の中の野生動物像はどうなってるん?


36:匿名さん

>>35

たぶん、迷宮内の野生動物って意味かと


37:匿名さん

>>35

野生動物って地上の野生動物って意味じゃなく、迷宮内のって意味ね?

迷宮内の野生動物はこういう「は?」って言いたくなる生態の生き物がいるの!


38:匿名さん

いやだから、元動画はCGな? 確かに迷宮内の野生動物は人懐っこい事が多いけど、ここまで探索者に心を許す事はないから。


39:匿名さん

>>38

お前さんは何でそんなにCGって主張したいのさ?


40:匿名さん

>>39

マジックをCG扱いするやつと同じ心理ちゃう?


41:匿名さん

ほんま、CGならCGって明記すべき。そういう設定なんやとしても、ダンジョンって言い張ったら信じてまう奴もいるんやから。ここにおる人みたいに。


42:匿名さん

探索者やってるけど、どう見てもこれはダンジョンではないな。

そもそもダンジョンってこんな風に「のほほん~」とした雰囲気じゃない。常に殺気立ってる。

これを見た人が「ダンジョンってこんな緩い雰囲気なんだ」って信じてダンジョンに潜るかもしれない。それで死に戻ってトラウマを抱えたら、どう責任を取るんや

……って思う。


43:匿名さん

これ、CGなんか……残念。

本物なら、私も探索者目指すのになあ……。


44:匿名さん

>>43

そんなノリでダンジョン入ったら、一生トラウマになるような目に合うぞ。

ほんま、こういう偽動画は質が悪い。

抗議しようにもコメントできないようになってるし、つぶやいたーの方もリプできないようになってる。






「俺は【剣豪】として、ダンジョンという悪夢から人々を解放するんだ……!」

「ああ、お前ならできるって信じてるぜ……! 俺はカメラマンしかできないのが申し訳ない……」

「いやいや、お前の撮影係も本当に助かっているぞ。俺の記録は、将来迷宮を切り裂く者の糧になるはずだ……」



 ある日、ハルは町行く人がこんな会話をしているのを聞いた。そしてその事をヒメたちの前で言った。


「……って言ってる人がいたよ!」


「わーお、見事な中二病」

「『ダンジョンという悪夢から人々を解放』か。現代ファンタジーに出てくる登場人物が言ってそう」

「ダンジョンで嫌な事でもあったのかな~? ミニゲームで大失敗した、とかかな?」


 なお、彼らはただただ『迷宮は人類の敵』という思想を持っているだけで、特別トラウマを持っているわけではない。無論、四人はそんなこと知る由もないのだが。


「剣豪ってそんなに強いの?」


 ユズがそう尋ねる。ヒメは迷うことなくこう答えた。


「【剣豪】は【剣士】の昇進先のジョブなの。だから【魔法少女】と同じくらい、もしくは少し下、くらいの強さはあるよ。けど、それ以上の昇進がないから……。カンストしたらそれまでだね」


 ヒメが言っているように、【剣豪】はAランク(☆3)のジョブであり、ジョブのランクだけ見れば【魔法少女】と同じである。ただ、カンストの先がないから、成長限界がすぐきてしまう。

 と言っても、世間一般の価値観では、なかなか強い部類に入ると言えよう。無論、四人はそんなこと知る由もないのだが。


「そっか。なら、そういうのを配信したりするのは迷惑だよね」


 リンの言葉に、ヒメは首をかしげる。中二病真っ盛りなのは、後から黒歴史になるかもしれないけど、他者には迷惑をかけていない。……と思ったのだ。


「どうして?」


「その人たちの動画を見て『ダンジョンって【剣士】や【剣豪】が活躍できるんだ』って信じてダンジョンに潜る人がいるかもしれない。それで死に戻ってトラウマを抱えることになったら、どう責任を取るんだろって思う」


「確かに……」「なるほど!」「確かに、そう考えると迷惑だね~」





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る