我はフェニックス、鶏の唐揚げが最高だ!

「マスター、今日のメニューはどうします?」

「いい鶏肉が入ったから、唐揚げにしよっか」


あたしは仕込みをはじめた。


ーーーーー


新鮮な鶏ムネ肉と、鶏モモ肉をそれぞれ、大きめに切っていく。

ボールを取り出し、まずは鶏ムネ肉から仕込んでいく。

ボールに鶏ムネ肉を入れ、軽く塩をまぶす。

すりおろしたニンニク・すりおろした生姜を加え、手で軽く肉に揉み込む。

次に、清酒・うすくち醤油・白だしを加え、軽く混ぜたあと、マヨネーズを加え、しっかりと揉み込み、肉に馴染ませる。

ボールにラップをして、冷蔵庫でしばらく寝かせる。


次に鶏モモ肉を仕込む。

ボールに鶏モモ肉を入れ、塩・ブラックペッパー・ニンニクのすりおろし、軽く砂糖を加え、肉に馴染ませる。

濃口醤油・料理酒を加え、同じようにしっかりと馴染ませていく。

こちらもボールにラップをして、冷蔵庫でしばらく寝かしておく。

仕込みは完了する。


ーーーーー


我はフェニックス、さすらいの不死鳥だ。性別は秘密だ。

最近は豆しか食べておらず、何か別のものが食べたいのだ。

こうして我は、噂では美味しいと評判のお店を探していた。


「ふむ…どうやらあそこのようだな」


我は不死鳥のように、格好良くお店の上をクルッと一周回ると、ドアの前に降り立った。

ドアを開け、店の中に入る。


「いらっしゃいませ〜、何名様ですか?」

「我はさすらいの不死鳥なり」

「かしこまりました!マスタ〜、不死鳥1羽様で〜す」

「おお〜いらっしゃい」


どうやら人間らしき娘に、席へと案内される。

フン、我が不死身である事を理解し、広々とした座敷にしたようだな。

我は不死鳥のように翼を大きく広げる。翼をコンパクトにして、座布団の上に座る。

メニューを見てみる。

[新鮮な鶏の唐揚げ]


ふざけているのか!!我に鶏を食わせるとゆうのか!!まったく腹立たしい!!

だが、豆には飽きているので、食べる事にする。

どうやら人間らしき娘が、温かいお湯を持ってきてくれると、オーダーを聞いてくれる。


「ご注文はお決まりですか〜?」

「我、鶏の唐揚げを求める不死鳥なり」

「モモ肉とムネ肉がございますが、どちらにいたしますか?」

「フム、我はその両方を食する」

「かしこまりました、マスター、鶏の唐揚げ、ダブルで〜す」

「あいよー」


ふむ、どうやら厨房の中が見えるようだ。お湯をストローで飲みながら、見てみるとしよう。


ーーーーー


事前に冷蔵庫から取りだし、常温に戻しておいたそれぞれの鶏肉に、たっぷりと片栗粉をまぶす。

別のトレーの上で、軽く片栗粉をはたく。

温めておいた、たっぷりの油が入った鉄鍋の中に、肉を優しく落とし込む。

油の温度は、濡れた菜箸さいばしをいれ、軽く箸から気泡がでてくる程度の温度にしている。

温度の下がりすぎに注意しなかがら、じっくりと唐揚げを揚げていく。

綺麗なきつね色になったところで、金網を敷いたトレーの上に唐揚げをのせ、余分な油をおとす。

お皿に盛り付け、付け合わせのレモンを添えて、完成である。


ーーーーー


「揚げたてよ〜、ミーリン持っていって〜」

「はーい、ただいまー」


人間らしき娘が、ホカホカの唐揚げを我の前に置いてくれる。同胞よスマン……だがその命、我は決して無駄にはせぬぞ。


「お待たせしました〜、こちらがモモ肉でこちらがムネ肉です。熱いので気をつけてくださいね」

「我は不死鳥なり、火傷など他愛もない」


我は唐揚げをじっくりと眺める。

これが、同胞達の生まれ変わった姿なのか……

なぜ……こんなにも美味そうな姿に……

我はまず、鳥ムネ肉の唐揚げを一口で食す。


「ーーこれは!?まさかーー!!?」


表面はカリっとしているのに、中はしっとりとした肉質。ダシに混ざり、噛めば噛むほどクセのない油がジュワっと口に広がる。

そうか……お前は…自由な翼を持つ鳥なのだな…

次に鳥モモ肉の唐揚げを一口で食す。


「なぜ……お前はこんなにも美味い……」


食べた途端、口の中に溢れんばかりの肉汁が広がっていく。そしてパンチの効いたその一撃を食す我の心にはまさに……同胞の叫びなど、もはや聞こえぬ……


「我に、お土産を与えたまえ!」

「ありがとうございます、またのご来店を心からお待ちしております!」

「まいど〜」


鳥の唐揚げをお土産で買ったので、我は再びさすらいの旅に出る事にした。


「同胞よ……お主らは我の中で永遠に生き続けるのだ。共に世界を旅しようぞ…」


口に咥えた大きな袋が、ゆらゆらと揺れている。

そして我の身体の中は、何かがメラメラと燃えていた。


ーーーーー


「マスタ〜、あのお客さん、めちゃめちゃお土産買っていきましたね〜」

「そうだね、また仕込んでおくわ~」


今日もまた、1羽の不死鳥が嬉しそうに帰っていった。

一口で食べてたけど、火傷してなきゃいいけどね〜

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る