応援コメント

第13話 導き出された解答(超改稿)」への応援コメント

  • Mr. Akinori, you are not bad at writing, if your similar to me, there is so many ideas in the mind, sometimes they come out in the wrong order. The concept of twins splitting up when the parents divorce is not new nor is the fact that they have different behaviors , ideas and morals, it depends on the reason for the divorce, how the twins feel about the parent they are with, and what experiences they went through. Sometimes they don't talk about the fact that they have a twin if the two don't live close enough for others to know the two of them. I could be wrong, but to me it feels like Apricot just recently moved into the area, and Peach was involved with her for the last several months, and that was taking up her time, also either Apricot doesn't care how what she does effects Peach or she wants to cause trouble for Peach, Peach is accepting of Apricot because of something that goes back to when she got her scar or the reason for the parents divorce. Right now there are two episodes in this chapter and three in the next, Thanks for the work, I'm enjoying it as it is interesting.

  • ここで間髪を入れず足首のキズの有無を確かめるのが脳ミソのある人の行動だと思うが
    サルでもわかる重要ポイントをササっと確認させなかったのはお話の作りとしては少し残念
    作者さん的にこのタイミングで確認させたくないのなら、設定変更してお尻の痣にでもしておくほうが自然かと

    ……などと、ちょっと突っ込んでしまいましたが、あくまでただの感想ですのでお気になさらぬようお願いします

    作者からの返信

    @kusobouzu様。アキノリです。
    この度はご感想、誠に有難う御座います。
    感謝致しますと共に。
    分析、大変恐れ入ります。
    貴重なご意見となりますね。

    まあそうですね。
    話の作りとしては未熟なのは重々承知です。
    そこら辺の話については.....捻りが足りなかったと認識しております。
    それからあくまでストレートに読者様に分からせようとしたが為に色々と納得がいかない部分が成立したのでしょうね。
    一応これでも溜めたつもりでした。
    未熟です。

    万人受けするのはなかなか難しいです。
    因みに今回、@kusobouzu様を納得出来なかったのは力量不足です。
    それに至っては、満足出来させず残念、と思います。
    今回、貴重なお時間を使ってもらったにも関わらず申し訳ないです。
    設定はこのままいきます、が。
    納得しなかったら取り敢えずどうにかするかと思います。
    そのうち何とかします。(苦笑)

    この度はご感想、分析を頂きまして感謝致します。
    宜しければまたいつか読んで下さい。

    アキノリ


  • 編集済

    すみません
    あくまでこの子へのツッコミでした!
    作者様の話の構成に文句があるわけじゃないので誤解させたようでしたらお詫びします、、

    -------------------------------

    いや、先言えや

    作者からの返信

    @fsemode様。アキノリです。
    この度は感想有難う御座います。
    感謝致します。

    確かにその通りですね。
    まあ何というかここから先は後程に事情を記す予定でした。
    先に書けば良かったかな。
    大変分かりづらく申し訳ないです。
    文章力不足です。
    後程に分かりやすく改訂しようとは思います。

    この度は拙著を読んで下さり有難う御座いました。
    感謝致しますと共に。
    お時間を頂戴しました。

    追記)@fsemode様。アキノリです。
    この度もコメントを寄せて下さり大変有難く思います。
    後程、返事書きます。
    というかわざわざご感想の説明の為に感想を編集頂きましてお手を煩わせた事、大変恐縮です。
    恐れ入ります。

    謝らなくて大丈夫です。
    私も誤解を与えたと思います。
    恐れ入ります。

    でもその。
    いや、先言えや、は私の文章は元からマジに狂っているので.....グサッときた的確なアドバイスと受け止めれるものでした。
    別の意味に捉えれて嬉しく思います。

    この小説ですがその場のノリで書いているのは事実です。
    恐れ入ります。
    誤解などという以前にコチラが先ず小説として成り立っているのか不安に感じます。
    なので何か心に悪い気がしているのならそれは間違いだと言っておきますね。
    根本は文章力無い私が悪いので.....。(苦笑い)
    でも本当に有難う御座います。

    アキノリ

    編集済