第4話
「秀秋殿! 失礼なことを言うでない!」
突如、厳しい声で叱責が入る。
輝元の声ではないし、平蔵は驚いて振り向く。
そこにいたのは、若い武者。
「これこれ、落ち着け」
「落ち着いてなどおれませんぞ、義父上!」
「秀元様……、落ち着かれては……」
「では、秀秋殿の杯はこれより没収といたそう」
「そ、それは勘弁を……」
「近侍として、その兵を置いているのであろう? だが、心なく傷つけてしまうのは目にも余る」
彼の言葉に、平蔵はハッとする。
そして、容姿をよく見て確信を得た。
彼は毛利秀元……。
現在の毛利家の軍事を主に取り仕切っているのは、秀元及び、吉川広家の二名であり、秀元は次期毛利家当主とされていた。
もっとも、彼は養子であり、輝元には男の子が生まれた為、次期当主の座から自ら降りている。
「お、恐れ多いです、秀元様……」
「よいよい、お主も不快な思いをしたろう? 大将と言えど、酔っ払いにはきつく言って構わぬ。酒に呑まれるような醜態は、晒してはならぬのだからな」
秀元は笑顔で言う。
秀秋はバツの悪い顔をする。
「ところで秀元、お主は伏見に向かうのじゃろう?」
「はい、義父上」
「……固いのう、お主は」
「父の言いつけでございまするから……」
秀元はそう言って呆れたような顔をしている。
そもそも、秀元は隆景のすぐ下の弟、つまりは四男の子どもである。
穂井田元清、彼は毛利元就の四男であるが、正室の子ではなかった。
つまり、継室の子どもである。
毛利元就は正室が早逝したために他に側室や継室を持ったが、正室の子は優遇したものの、側室や継室の子は明確に区別し、元就の配慮が読み取れる書状が残されていた。
元清を始めとする側室の子達は、元就より「虫けらなるような子どもたち」と表現されている。
しかし粗略に扱われたわけではなく、「もしこのなかでかしこく成人するものがあったならば、隆元・元春・隆景は哀れんで、いずれの遠境などにでもおいてほしい」とも依頼しており、元清は中でも特に賢く成人しており、隆景に非常に可愛がられていた。
元清は親しい弟たちには、必ずと言って良いほど言い含めていた事柄があった。
「困ったことは景様(小早川隆景)に相談なさい」と。
秀元が秀秋に対して怒るのは当然のことだった。
隆景の跡を継いだ秀秋が、酒に呑まれ醜態をさらしているからこそ厳しく叱るのである。
「智の小早川はどこへやら……」
秀元は秀秋に対して冷たく言う。
「お主は相変わらずお堅いのう」
「一時とはいえ、毛利宗家の当主を任される重荷を感じたことのない貴方では、私の心など知りますまい」
秀元はそう言って立ち去った。
「ワシは秀元の気持ちも、秀秋の気持ちも何となくじゃが理解はできる……。当主を担うというのは、簡単なことではない。しかし、不安のあまり羽目を外したい、そう言った気持ちが湧き出るのも致し方あるまい」
輝元はそう言って杯の酒を飲んだ。
「輝元様……、お気を遣わせかたじけない」
「義理とはいえ従兄弟じゃ」
輝元はそう言って笑っていた。
「少し酒が回ったようなので、外の空気に当たって参りまする……」
「おう、気を付けてのう」
平蔵は何となしの理由でその場を後にした。
そして、湖畔で輝く蛍の背を、何となしに眺めていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます