第16話 転生した雀、深淵に何を見る?


ラストの曲が終わってLittleStars全員がステージを降りる。

会場はいまだ熱が冷めないようで拍手が鳴り止まない。

どうやら私たちはやりきったらしい。

ステージ裏。スタッフが持つ懐中電灯の灯りに照らされた5人が息を切らしている。

さっきまでいた場所と違って、ここは途方もなく暗くて安心した。

安心した途端、私は腰を抜かしてよろけてしまった。

「スズ!」

驚いたナナちゃんの手が伸びてくるけど間に合わない。

後ろに倒れる私。その背中にゴツゴツと角ばった指の節が触れる。

「おい。大丈夫か」

見上げると三郎さんの顔がすぐ近くにあった。

「え、なんで……」

「顔色が悪いな。貧血か?とにかく少し休んだ方がいいだろう」

肩を支えられながら近くのパイプ椅子に座らされる。

腰を落ち着けたおかげで、呼吸が楽になって体内に血液が回り始める。

「ありがとうございます。途中から少し苦しくなっちゃって、助かりました……」

深々と頭をさげてお礼を言う。言うけれど、込み上げてくるものがあってなかなか顔を上げられなかった。

本当に情けなくて、今にも泣きそうで、どうしようもなかった。

「スズ」

LittleStarsのメンバーたちが蹲る私を囲って立っていた。

背中をさすってくれる子。手を握ってくれる子。

みんなの優しさに、ついに涙が溢れ始める。

「……ごめん。わたし……わたし、途中から……振り付けズレてたよね。フォーメーション乱しちゃって……」

「そんなことない。大丈夫だよ、スズ。練習したとこちゃんとキー出てたし最高だったよ」

「そうそう。私なんてラップパート外しちゃって、ホントはずかった!」

「私も!途中で一個歌詞飛ばしちゃって。さすがにバレてたよね。いやぁ練習通りいかないよねぇ」

みんな何かしら悔いは残ってしまったみたいだ。

たった一回の本番。そこ一点に100%の力を発揮することの難しさを実感する。

これがアイドル。

人を幸せにする人の仕事。

「LittleStarsの皆さん、もうすぐ投票の準備が整います。ステージ袖まで戻ってきてください」

忙しなくスタッフさんがやってきた。

そうだ、まだ終わってはいない。

これからが運命の投票。私たちがデビュー出来るかは、観客の一票にかかっている。

「スズ、いける?」

ナナちゃんが気遣って尋ねてくれる。

「……うん。だいじょうぶ。でもちょっとゆっくり歩きたいから、先に行ってて」

「……わかった。ちゃんと後から来るんだよ?」

「うん、ありがとう」

4人がいなくなる。

暗闇の中。私と三郎さんだけになった。


「……進行役はうちの社員だ。俺が掛け合えば投票時間を遅らせられるかもしれない」

「え……」

急に何を言い出すのかと思った。でもそれは紛れもなく私を気遣ってのことだった。

「この後もう一度ステージにあがるんだろ。そんな暗い顔して客の前に出るのか?」

「それは……」

「お前はまだひよっこなんだ。ひよっこはひよっこらしく、泣き止むまで休んで、それから人前に立ちなさい」

そう言って頭をくしゃくしゃに撫でられる。

せっかくのスタイリングが乱れてしまうのだけど、私は頭を差し出したまま動けなかった。

嬉しいはずなのに、また涙が込み上げてきそうになる。

「どうして……そんなに優しくしてくれるんですか……」

いち挑戦者である私に対してこの人の厚意は過剰にも思う。

あの名刺のおかげ?だとしたら、流石にもらいすぎだ。

小さな小鳥には身に覚えのない温情だ。

「さぁな。それは俺の方が聞きたい」

暗闇に黒い背広の呟きが溶け込む。

着ている服のせいだろうか。なんだか途方もなく大きな存在が、そこにいるような気がした。


「俺は一体、なんなんだろうな……」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る