四国の例のカフェ
先月の中頃からSNSで告発されたのをきっかけに何度かヤフーニュースでもトピックスの方に挙がっており、様々な記事も出来て反響がありますね。
今回の経緯についてヨッピーさんという方が実際現地に足を運んで取材されており、告発者、市、NPO法人、等今回関係している立場の経緯や言い分などがかなり公正に書かれているので一度そちらの記事を読んでいただけると話が分かりやすいと思います。
誰が悪いとは見えていない部分もあるので、現状わかる範囲ですと告発者さんもきっちりした賃貸契約を交わしておけばトラブルは防げただろうなとは思いました。また、市については法律の問題で飲食店が大っぴらに出来る状態でないのに、将来的に揉めそうなことを未然的に防げなかったのが問題ですよね。NPO法人については、色々と問題ありそうなのでもう少し状況を知りたいなとは思いますが、現時点で言えることは完全に私物化してそうな感じですよね。
田舎うんぬん関係なく言えることですが、責任の所在と契約の内容についてはしっかりと書面に残すのが大事ですよね。個人的にこれを渋る人や組織とはいくらいい条件でも飲みたくはないですね。後々トラブルになった時に法的にも不利になるようなことは避けたいって思うので。
あと、個人的にちょっと残念だと思うのがこの手の話になると田舎VS都会のような対立構造になってしまい、だから○○はになってしまう点ですね。ただ、田舎だからや都会だからってのはあまり関係ないかなと思います。閉鎖的な環境だから発覚しにくいってのはあるのでしょうが、学校のいじめなどは全国にある話なので、田舎に関わらず起こりえると思っています。基本的にどこに住もうが、会社や組織、町内など一定数のヤバい人やいじめのような構造はあるので。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます