はじまり

第2話謎は、謎のままがいい


 もうそろそろ生まれて6ヶ月だろうか。




 赤ちゃんの体と言うものは成長が早いもので、首こそまだ据わってないが、ちょっとの間だけなら座ったり出来るようになった。




 あと、俺は用心深いからな、




『この子、全然泣かないわ!?大丈夫かしら!?』




 こんな転生モノでよくある展開がないようにちゃんと漏らしちゃった時とかに泣いたりしてるからね。




 流石に夜泣きはしないようにしてるけどね。ここが中世ぐらいの文明だったら当たり前かもしれんが、過去の俺の仕事より何千倍も大変なはずだからな。






 あと、赤ちゃんてのはいいなぁ・・何もしなくてもいいし。


 ただ、おしめの時とかクッソ恥ずい。向こうはなんとも思ってないんだろうけど。そういや、お乳の時、感覚からして、多分Dカップくらいかな?




 てか何もしなくていいのは嬉しいんだけどさー・・






 暇だッーーーー!!!!!!!!!


 






「あうあっーー!!!!」








「あら?どうしたの?」








 はっ!?思わず声が出てしまった.......


 素数でも数えて落ち着こう。
























 1歳と6ヶ月








 赤ちゃんの体の成長って随分と早いなぁー


 ぼちぼち歩けるようになってきたぞ。それに、単語も分かってきた。




 まず母の名前がロザート・シャトーカノンで、父の名前がクロード・シャトーカノンと言うらしい。


 シャトーカノンは多分苗字なのだろう。で俺は、いつもヴィオリカとかヴィオちゃんとかって呼ばれてるので、ヴィオリカ・シャトーカノンだな。




 俺一応息子着いてるんだけどなんか可愛らしい名前だなぁ・・子は親に似るっていうし、俺も男の娘になるのかな?




 あと、この家を探検してみて分かったことがあるんだが、


 それなりに裕福な家庭のようだ。そのため、メイドが3人もいるっぽい。メイドの名前はドメーヌ、ネル、ロゼというらしい。




 あと、本がいっぱいある部屋があったので、入ろうとしたんだが母が




「ここには入っちゃダメですよー」




 って言われたり、こっそり侵入しようとしても、何故かいつもメイドにみつかって子供部屋にもどされるんだよなーどうしよう気になる。




 あー気になるなー・・・




 それに暇なんだよなー・・・




 そうだな、自分に嘘はついてはいけない!!




 よし!


 思い立ったが吉日!計画をたてるとしよう!


 まず、メイド達の行動パターン等を調べたりしたのち、俺がフリーになる瞬間、あの本がいっぱいある所に入るとしよう。


 そして、その本がいっぱいある部屋を仮称ライブラリ(キリッ)として、




 計画名はtruth-seekerキリッだ!!


 うん・・・やっぱ普通に本部屋でいいや。それに、計画名とかいらんやろ










 3日後


















 大体の行動パターンが分かったので、頭の中で整理するとしよう




 1 午前5時 歯磨きや顔洗いなどの身支度を済ませる




 2 午前6時 朝食を作る。




 3 午前7時~正午前 買ってきたのか狩ってきたのかしらんが、動物の死体や、山菜等をとって来た後、解体や料理を作ったりする




 4 午後1時まで休憩、料理の片付け




 5 午後1時家の掃除




 6 午後1時半 また家を出る




 7 3と同じ




 8 午後5時 動物の解体や料理。母もたまに手伝う




 9 午後6時 晩御飯。父もだいたい帰ってくる






 これから先は自分は赤ちゃんの体故、めちゃくちゃ眠くなるし、寝かしつけられたりするので詮索は無理だった。




 だが突破口は見つかった!


 ずまり!!狙うべきは行動パターン8だ!!


 たまに母も解体や料理を手伝う!!


 そのため、その時は俺がフリーとなるのだ!


 今は・・・今はただ時を待つのみ










 四日後










 うおーー!!!!




 つ・い・にキター!




 何やってんだろ俺


 まあよい


 とりまタイミングを見計らうとするか


 今火を使っているな


 今だ!!








 あれ??






 確かに部屋に入ったはず・・・






 もっかいやってみるか




 あれ?




 なんだか釈然としねぇ・・・






 諦めよう


 なんか冷めちまった。片思いが冷める時ってこんな感じなんだろうな。


後書き

クロードさんは、ワインの名前を何となく使いました。男です。何か秘密を抱えているような神秘的な雰囲気をかもしだしています。ちなみに言うとクロードさんは男です。


メイドさん達も、ワインの名前を何となく使いました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る