ルール

「さぁ、説明に戻りますよー。ゲーム内容は実にシンプル!」


モニターに『壊れるボタン』とイベントのタイトルらしきものが映された。

病院の会計にある小さな画面と、不釣り合いなポップ体のフォントの組み合わせ。


なんとも言えない感じ……である。


「施設内にはいたるところに特別なボタンが隠してあります」


……?


「ボタンを押した参加者は、賞金が獲得できます」


……!?


「ボタンには種類があります、青と赤の……賞金額は……」


わざとらしく間を取る美田……、


「青が1000万円、赤が1億円です!!」


……!!!?


その場にいる参加者は全員ポカンとしていた。


「ここで皆さん、首筋に手を当ててみてください」


多くの参加者がその言葉に従った

(おそらく首にちょっとした違和感をあったのだろう)。

そして自分の首筋に異物が埋め込まれていることを認識した。




「そうです!ここに入ったときに一度、失神してもらい、機械を埋め込ませて頂きました」


参加者たちがどよめき出した。言葉の意味を理解できない者や、機械を埋め込んだことに怒りを覚えた者等、様々な、どよめきだった。


「落ち着いて!落ち着いて!もう、人力では取り出せませんから!落ち着いて!」


「この機械、優れものでしてね、脳神経にズバッ!と命令を送れるんです!」


パッ


「モニターをご覧ください!この様に青いボタンには数字が刻印されています」


「ボタンを押すと、同じ数字の参加者の…………心が壊れます」


心が壊れる?


「イメージとしては、あれですね、ゾンビ!」


うーーーうーーー。

……と、手を前に出し、うごめいて、ゾンビのマネをする美田。


「心が壊れた人間は、周りにいる人間を襲います!頑張って抵抗するなり逃げるなりしないと」


ぱぁ!


……と、変顔をしてみせてから、


「殺されちゃいますよーーあはは、そんなことは、あ・た・り・ま・えかぁーー」


おどけて説明を続けるが、当然、誰一人、笑っていない。


「簡単に殺されちゃうのは、流石にかわいそうなので、ちゃんとアイテムを隠してありますから、探してみてね」


「…………」

驚き、動揺、混乱、参加者それぞれの感情はバラバラだったが、誰もが言葉を失っていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る