応援コメント

21話 図書室で」への応援コメント

  • 北川聖夜さま

    こんにちは。

    玲ちゃんの灰色の脳細胞が稼働し始めました!

    真冬くんの知恵熱に笑っちゃいましたが、ん? なぜ凛花ちゃんがそれを知っているのでしょう?

    太刀川くん、前話まで欠席裁判で有罪判決を下されそうな勢いでしたが、玲ちゃんの冷静な推理で何とか回避ですね。本人からの釈明を聞くのが待ち遠しいです。

    「3Dゲーム専用ゴーグル、それを掛けた人だけに見える幻の『棒』、彼はそれを振り回していた」

    脱線しますけれど、ゲーム装置ってどんどん進化していくでしょうから、上記ゴーグルもいずれは薄い眼鏡程度、さらにはコンタクトレンズ状のものになったりするかもですね。そうなると、街中で突然踊りだす人とか暴れ出す人とか続出し、でもみんな「あー、あの動きはあのゲームか」くらいに気にしなくなったりするのかなあ、なんて思っちゃいました。

    玲ちゃんの太刀川くん擁護に若干の愛を感じて、ほっこりです (*´ω`*)

    作者からの返信

    佐藤宇佳子 さま

    コメントありがとうございます。

    凛花と真冬は『メル友』の仲かもしれません。設定では前日玲が帰ったあと二人きりになったので「何かあったら連絡する」と言って別れた設定です。

    ゲームの進化、確かに感じますね。
    私も位置情報のスマホゲームをやっているのですが、夜中に道ばたで立ち止まったりして、端から見たら挙動不審な行動をしています。職質されなかとヒヤヒヤです(笑)

    玲の太刀川擁護、なんだかんだで四人は仲良しになってます。後は色恋の問題なのですが・・・。