応援コメント

第298話 体がストライキを起こしました」への応援コメント

  • 出勤です。

    ゆっくり休んでね。

    作者からの返信

    トリちゃん

    GW出勤組なんだね(>_<)
    帰ったらゆっくり休んでね!
    わたしも明日から仕事なので、今日もゆっくり休もうと思います!
    コメントありがとう(#^.^#)

  • 「身体がストライキを起こした」とのこと。大変つらい状況だと思います。

    心身ともにゆっくりお休みいただき、エネルギーの回復を待つところだと思います。

    どうかご自愛のほどを。

    作者からの返信

    川線・山線さん

    ありがとうございます!
    昨日一昨日でかなり休めたので、今日はだいぶラクになりました(#^.^#)
    でも少し何かするとすぐ疲れてしまうのですよねぇ……まだまだエネルギー不足のようです(・_・;)
    明日から仕事なので、今日もゆっくり休もうと思います。。
    コメントをありがとうございます(#^.^#)


  • 編集済

    2時間。立ちっぱなし。
    ← 他者の苦痛をどう考えているのでしょうか。:->
      ちなみに、モートン病者には1時間が限度です。

    玉稿を拝読するだけで、なんだか息切れがして来ました。
    休日も動悸……身体が不安を訴えているのでしょうね。
    お母さまも元気づけようとしていらっしゃるのでしょうね。
    わたしはむすめの苦境を思い過ぎていやがられました。(^^;

    作者からの返信

    上月くるをさん

    座る事も出来るのですけれど、そうすると見えない。だから結局立ちっぱなし。という。
    今時、色々な機材を使って分かりやすく説明することは可能だと思うのですけれど、いつもその場しのぎなので、準備が整わないみたいなのですよねぇ、困ったものです(>_<)
    1時間の予定だったので、まぁいいかと思うのですが、いつも2時間コースに。それも準備が整わないままに説明しているから、なのですけれども(-_-;)

    そうなのです。
    せっかく良くなってきていたのに、休日も動悸がするようになってしまいました。これも体のストライキの一部なんじゃないかと思っています。
    母はおそらく、良かれと思って誘ってくれていると思うのですよね(^^; 美味しいものでも食べて元気になってと。
    でも今はそれよりも、休みたい……というジレンマ(>_<)
    でもやっぱり親の優しさって有難いものです(´ω`*)
    コメントありがとうございます♪