応援コメント

第289話 色々耐えられるようになってきました 1/2」への応援コメント

  • 6ヶ月かぁ……あんまり重要な業務を担っていなかったなら、傷が浅いうちで良かったと考えるしかないですよね(>人<;)

    うちもいました。いきなり退職した子。退職代行使って退職の意思を伝えたなんて事もなく、上司にメールで辞めますって言って音信不通になって……

    社長が何度か電話しても出なくて、色々大変でした。退職手続きしながら、心がゴリゴリ削られたのを覚えてます(*´ω`*)

    作者からの返信

    みどりさん

    もう本当に、仰るとおりです。
    まだ傷が浅いうちで良かったと思います。
    でも、いきなり退職、というのはやっぱり、社会人としてどうかと思いますね……
    みどりさんは、退職手続きまでやらされたのですか>⁠.⁠<
    それは心が削られまくりですね(T_T)
    当の本人は、気付きもしてないのでしょうけどね……

    コメントありがとうございます(^o^)

  • びっくり!引継ぎもなく、突然消えるのは本当に「反則」だと思います。

    作者からの返信

    川線・山線さん

    そうなのです!
    本当にびっくりです……そして、酷いです(T_T)
    反則。
    まさに、そうですよねぇ>⁠.⁠<

    コメントありがとうございます(^o^)