第276話 眠気が大変なことに

 2024年3月11日 月曜日。出勤。


(当日記録できなかったため、翌日記録しています)


 昨晩から今朝にかけては、一度も目が覚めず朝までぐっすりコースでした。

 本日の睡眠タイプは『ぐっすりタイプ』。

 グラフを見ると、寝てから起きるまでずっとぐっすりな感じでした。それはそれでどうなのでしょうか??

 起床時の体力・気力は、85%ほど。

 やはり好調キープです。


 なのですが。


 朝からずっとひどい眠気に襲われておりまして。

 飲むお薬を間違えたのかな、と思うくらいに、もう眠たくて眠たくて。

 書類のチェックをしていても、何度も同じところをチェックしてしまっていたりして、いつもの倍時間がかかっているように思いました。

 そして、とある説明会にも参加したのですが(今これを聞いたところで良く分からないんじゃないか?と思うような説明会ではあったのですけれど)、なんと……途中で意識が飛んでいる箇所が(>_<)

 後で、一緒に参加していた人には正直に話したのですが、彼女は気づいていなかったようで、とりあえずは良かったです。

 それにしても、職場で居眠りとか、もうダメじゃないですか……何をやっているのだか。


 お昼は職場を離れて食べに行ったので、気分転換になって眠気も収まるかと思いきや、引き続き眠たくて。

 14時過ぎくらいにもう我慢ができなくなって、大きめのブラックコーヒーを買いに行き、それを飲んでいる内にようやく収まって来て、仕事も捗るようになりました。こんなことなら、さっさとコーヒーを買いに行って飲めばよかったです(・_・;)


 以前にもこんな事があって、心療内科の診察の時に、「仕事中に眠くて仕方ない時があります」と伝えたところ、先生は少し驚いていたのですよね。


「眠くなるというのは、リラックスしているという事だと思うのだけど、仕事は忙しくないのですか?」


 と。

 当時はすこーし仕事が落ち着いていた時だったと思うのですが、今日もそれほど仕事に追われている訳ではなかったので、そのせいかな?と思いました。

 それにしたって、リラックスし過ぎですよね……いかんです、本当に!


 そんな訳で、本日は眠気と戦ってはいましたが、好調は引き続きキープしております!

 やる気が出ない訳ではなく、本当に、ただ単に眠気が酷かっただけですので。

 ……もしかしたら、花粉症の薬のせいもあるのかな。眠くなりにくい、とは書いてあったけれども。


 本日の就寝前の体力・気力は、80%ほど。ほぼ疲れていない感じです。

 今日はKACのお題が発表された日でもありましたので、引き続き「楽しい緊張感」もあり、そのせいもあってよい感じが続いているのではないかと思います。

 とは言え、書く時間が無くて若干焦り気味ではあるのですけれど(^^;)

 このまま好調キープして、治ってしまう、なんてことは無いでしょうかね?

 そんなにうまいことは、行かないですかね、やはり(笑)

 また振り子が下がってしまった時に備えて、あまり浮かれないようにしておこうと思います!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る