第275話 好調キープ

 2024年3月8日 金曜日。出勤。

 2024年3月9日 土曜日。おやすみ。

 2024年3月10日 日曜日。おやすみ。


 やはり出てしまいました。生来の『なまけ癖』(笑)。

 3日まとめての記録となります。

 でもこれには訳がありまして。(言い訳、という名の訳です)


 3日間ずっと、好調をキープしているのです!


 どれくらい好調かと言えば、朝から夜寝るまで、体力・気力がともに90%超という。

 金曜日は仕事だったので、多少疲れはしたのですが、夜に久しぶりにお会いする先輩方と楽しいお食事&お酒をいただいたお陰で、疲れも無くなりました♪


 この3日間に共通することと言えば、

 ●楽しかった

 ●どうしてもやりたいこと

 の2つが常にあったこと、でしょうか。

 それと外せないのが、

 ●適度な睡眠がとれている

 でしょうかね。


 金曜日はもちろん、先輩方とのお食事会がありましたし。

 土曜日は、金曜日に出たKACのお題の創作と、気の置けない人とのお出かけ。

 日曜日は、金・土で溜めこんでしまった、読みたいお話のヨムヨムと、来週以降のストックのお話のカク活動。本当は、録画しているドラマも観たいのですが、そこまでは時間が……(^^;


 楽しく気が張っている、ということが、好調キープの要因かなぁ?


 などと思っております。


『楽しく気が張っている』


 これ、重要なポイントじゃないですかねぇ?

 もしこれが


『辛くて苦しくておまけに気が張っている』


 状況が続くと、真逆な事になってしまうと思うのです。……まぁ、このお陰でわたしは適応障害になってしまった訳ですので。


 それでも、張り続けた糸はいつかは切れてしまうので、時には緩める事も必要です。

 ……気が緩まるのは、KACが終わった頃なのかなぁ?なんて思っています(笑)

 その後にどっと疲れが出て、絶不調にならないように。

 体調管理だけでもしっかりしなくては、ですね!



 ちなみにですが。

 これを書いている、日曜日の夕方時点の体力・気力は、90%・95%!

 やはり好調です♪

 やりたい事が多すぎて、時間が足りないのが残念すぎるくらいです……(>_<)


 明日からまた月曜日。

 このまま好調をキープできるといいなぁ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る