応援コメント

第170話 産業医の見解……」への応援コメント

  • 川線・山線さまのおっしゃるように職場の偉い方は義務だからアリバイ的に、形は整えても産業医の意見を反映して適切な対処をする気はないようですね。

    加えてうつの場合、脳発作、心臓発作、骨折といった外から分かりやすい病気よりも不利だと思います。

    >「産業医の先生に、『もう、職場はなにか行動に移す気は無いんだろうね。辞めたい人は辞めればいいし、人員は補充すればいいと思ってるんだと思う。そうすると、退職するというのも、ひとつの手段だよ』って言われました」

    産業医の方も頑張って提言したのに無念だったでしょうね。

    ということなので、産業医の方との面談しましょう! いえいえ業務改善の相談ではなくて、転職活動のためです。

    産業医ネットワークでプロから見たホワイトな職場を知っているはずです。どんな業種、職種、会社なら精神的に過大な負担が少ないかの情報も聞けるのではないでしょうか? 今すぐ転職をするのでなくても聞いておく事は決して損じゃないと思います。

    作者からの返信

    土岐三郎頼芸さん

    おそらくそうだと思うのですよね。
    考えが甘いと思われるかもしれないですが、もしかしたら、うちの職場の偉いオジサマたちは、産業医の先生の提言そのものが理解できていないのではないか?とも思っています(^^;
    残念なことに、うちの職場環境すら理解できていないと思われる節があるので。
    あまりに煩く訴えると「あいつ煩い」みたいな扱いになりますし(実際にそう扱われているように見える人がいて……もう、そういう面を他の社員に見せちゃダメ!とも思うんですけど)、産業医の方が熱心に提言すればするほど、「はいはい分かりました」みたいに聞き流していたような気もしなくもないです……残念ですが。

    やはり最終的には転職なのでしょうね。
    今はまだその時じゃなくとも、情報は集めておいた方がいいということですね。
    次に面談の機会があったら申し込んでみるかな……考えてみます!
    コメントありがとうございます(#^.^#)

  • 職場の規模にもよりますが、一つの職場に1000人以上、あるいは規定の業務を行なう職場では500人以上の従業員がいる場合には「専属」の産業医を置く義務がありますが、その条件を満たさないものの、1つの職場に50人以上の従業員がいる場合には、産業医を置く必要があります。この場合は「専属」ではないので、ある意味、「会社」とは独立して、「この人がその企業で働けるかどうか、働ける場合にはどのような配慮が必要なのか」を判断し、企業に伝えます。

    産業医が「もう、職場は何か行動に移す気はないんだろうね」というのであれば、その産業医自身も、「企業の体質」に対して「諦め」を感じているのでは、と思います。いくら提案をしても、企業が動いてくれなければ、産業医は無力です。

    作者からの返信

    川線・山線さん

    うちは500人以上いるはずなので、「専属」の産業医の先生なのですかね。
    わたしが面談をした先生は、かなり熱心に話を聞いてくださって、おそらくですが、会社にも働きかけて下さったのではないかと思うのです。
    企業の体質というか……わたしが放り込まれている部署がかなり特殊で上司も???な感じだったので、先生もお手上げだったのかもしれません。
    そうですよねぇ、最終的には人対人なので、企業というか人が動いてくれなければ、先生だってもう打つ手なし、ですよね。
    そう、先生に感じさせてしまう企業体質って……ちょっと悲しいです。この先なんとか変わればいいのですが。
    コメントありがとうございます(#^^#)


  • 編集済

    産業医……会社との関係性はどういう位置づけなんでしょうか。('ω')
    むかし、某大企業の産業医だった男性と少し交流がありましたが、気位ばかり高くて芯のない、なにを話しても核心がないような、すごくヘンな人でした。
    有力情報でなくて申し訳ないですが、医師もいろいろではないでしょうか。

    作者からの返信

    上月くるをさん

    会社との位置づけが、わたしにもさっぱり分からないのです、産業医の先生。
    わたしが面談をした先生は、かなり親身になってお話を聞いてくださった先生だったのですが、先生⇒会社の影響力というのは、さっぱり分かりませんし。
    少なくとも、今かかっている心療内科の先生よりも、前のめりでお話を聴いて下さる先生のように思いました(ここだけのお話ですが/笑)。
    お医者様も人間ですので、やはり色々な方がいらっしゃいますし、受け手も人間ですので、受け取り方も様々ですものね。
    難しいなぁと思います、本当に……
    コメントありがとうございます(#^.^#)

  • 産業医役に立つ事無いですよ。
    うちも産業医に相談して、労働組合長に相談も解決せず、病気が酷くなり辞めたから。

    作者からの返信

    トリちゃん

    いい方向に向かうかなぁ?
    って、思ったのだけどなぁ……面談した時は。
    うちの職場は産業医の手には負えなかったみたい>⁠.⁠<
    トリちゃんのところも同じだね(・・;)
    なんだかねぇ……
    コメントありがとう。

  • 産業医さん、まさかのですね。
    でもこれからの長い人生をこの会社に潰されるよりは、って感じなのでしょうね。
    産業医さんは会社まで変えられる力はないでしょうから。
    何とも言えない気分になりますね。

    作者からの返信

    ソラノさん

    もう、びっくりしました。ちょっと、期待もしていたので、残念です…
    一応提言はしてくださったとは思うのですが、その結果変化が見られないのであれば、産業医としても打つ手がないということなのでしょうね。
    もう、これは自力で煩く上に働きかけるしか無いなぁと(笑)
    コメントありがとうございます(*^^*)