第9話 不眠の対処法

 前回の【体調不良の暴走】のひとつに、【不眠】がありました。

 処方された睡眠薬はきちんと服用していたにも関わらず、困ったものです。


 5月27日(土)は心療内科の診察が入っていたので、もちろん【体調不良の暴走】の件もお伝えしました。

 そうしたら、先生は次のように仰いました。


 ***************


 あのね、眠れない時に「眠らなくちゃ!」って思うのは、全くの逆効果なんだよ。

 眠れなくたって、横になって目を閉じているだけで、疲れの6割は回復するの。

 だから、眠れなくたって目を閉じていれば6割回復するんだ、って自分に言い聞かせて。

 あ、6割回復するのは本当のことだからね。

 それでね。

 眠れなくたって大丈夫だって、思っていればいいんだよ。

 逆説的だけど、これが一番効果的なの。

 そのうち、気づけば眠っているから。


 ***************


 目を閉じていれば少しは回復する、というのは知っていたけれども、6割も回復するとは知りませんでした。

 先生にはお伝えしませんでしたが、眠れなくて暇だからと、ついスマホを見てしまうのも、良くないのかもしれないですね。ええ、絶対的に良くないです。

 ただただ、横になって目を閉じていればいい。

 けれども、つい仕事の事を考えてしまう……仕事の事を考えないようにしなければ。


 ただただ横になって目を閉じているだけ、というのは、言うのは簡単ですが、実行するのは案外難しそうです。

 いつだって、お休み3秒で朝までぐっすり、が自慢だったはずのわたしが、こんな事で悩む日が来ようとは!


 お陰さまで、お薬がまた増えてしまいました。

 種類は増えなかったのですが、朝・昼・晩に服用だった精神安定剤が、朝・昼・晩・就寝前、に増えてしまったのです。

 やれやれ。


 わたしの会社、世間の波に乗ってベースアップをするらしいのですが(ほんの少しですがね)。

 それは嬉しいのですけれども、アップした分がこのままでは、全部薬代に消えてしまいそうです……


 こういうのって、労災にならないのですかね。

 ちょっと調べてみる価値はありそうですね。

 ただ、世の中はいつだって、不公平に満ちているのですよねぇ……一応調べてみようとは思いますが、あまり期待しないでおきます。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る