応援コメント

第120話 慈母」への応援コメント

  • そういえばメソポタミア文明を築いたシュメール人は縄文人である、みたいな説がありましたね
    なんでも彼らの現れた時期が鬼界カルデラの大噴火が起こった時期に近いことから九州から海を渡って避難した人々が流れ着いたのではないかとかなんとか……
    先日、動画で見ましたw
    まあ、現状では与太話の域を出ていない説かとは思いますがはてさて

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    あながちない話ではないかもしれないというのが歴史ロマンですね!
    何故日本なのかという疑問と興味が!


  • 編集済

    更新ありがとうございます(`・ω・´)ゞ
    まあ当然だけどアヌンナキ全員が人格者なわけないか(;´Д`)エンリル様怖がられてる(;^ω^)

    ( ゚д゚)ハッ!もしかしたらエンリル様ツンデレ………いやツンしょんぼりかも
    また素直になれなくて奴隷って呼んじゃった(ヽ´ω`)って感じでw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    アヌンナキも結構クセの多いやつが多いですね!
    聖人なのは一部だけかも!
    特にエンリルはゴリゴリの脳筋で弱者に対する慈悲がないイメージで書いてます!(笑)

    編集済
  • 「~隣人への愛、家族や友人への愛、あるいは敵対する者たちや、傷付き力なき者たちへの愛。~」←無償の愛の中に、「敵対する者たちへの愛」が入っているのがとても驚きですな。他の対象への愛は本能的にも、道徳や倫理などの面からも理解も納得もしやすいのですけれど。

    「~無理して仲良くする必要はないわ。でも、お互い尊重しなきゃね」←これなら努力次第で何とか達成出来るかもしれませんが……。

    ニンフルサグ様はどんな意味や目的があってこの言葉を残し、伝えるように取り決められたのでしょうね?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    いわば汝の敵を愛せよということです!
    宇宙の無限の距離を縮める秘密は物体を超越したところにあるということかもしれません!

    編集済
  • 下記の部分、ひょっとしてミスタイプではないでしょうか?

     義母と呼ばれる
    →慈母と呼ばれる

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます!
    やらかした!修正しました!