応援コメント

第112話 ドッキング」への応援コメント

  • わかる…とても大事(エアの発言を見ながら)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    古代のAIも読んでるネット小説はすごいですね!(白目)

  • おぉ、コメント見て人工衛星のサイズが修正されてることに気付きました
    修正前は月より一回り小さいくらいのサイズだったんでこの星で月として認知されている施設だったりするのかと思ってましたわ
    随分でかいなとは思いましたがブラックホール扱うような施設ならそのくらいあってもおかしくないかとw
    月が人工物というのもワリとあるあるネタですしね
    まあ、それだけの大きさだと完全な人工物にするよりはこの星か別の惑星の衛星または小さめの惑星を利用するのが現実的でしょうけど

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    申し訳ねえ!普通に誤字です!
    最近気が抜けております!
    そこまでデカい上に静止軌道にいるとなると互いに重力同士で引き合って衝突するでしょうね!
    だけど人工の月というのはロマンではあります!

  • 恒例の妹ガチャw
    さて、今度はどんな属性を持ってくるのか。

    あ、やっぱりブラックホール炉は3000㎞もないんですねw
    あとから静止軌道って地球から何キロ離れてたっけ……?月って静止軌道上にあったっけ……?
    という疑問がちらっと湧いてたんですが、まあ、アヌンナキだしな……でスルーしてました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    申し訳ねえ!普通に打ち間違えました!
    3000キロもあったら地球の重力が偉いことに!
    静止軌道は大体3万2000キロメートル辺りですね!
    こちらの星は地球よりちょっと小さい重力を想定してますので、重力と遠心力が釣り合うのは地球より少し低い場所です!

  • 更新ありがとうございます(`・ω・´)ゞ
    何が出るかな♪何が出るかな♪うーむやはり委員長タイプかな(;´Д`)それとも厨二病?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    ひとまず濃いキャラなのは確定ですね!
    大抵ノアの制作者の趣味がゴリゴリに入ってますし!

  • 今度はどんな人格・嗜好、話し方のノアさんたちの妹が誕生するのでしょう?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    さてそれに関しては次回に乞うご期待!