応援コメント

日だまり」への応援コメント

  • 失ったぬくもりがあり、また得たぬくもりもある。
    普通なら、これらのぬくもりを失う事は、その人達との永遠の解れで成立し。
    そして自身が様々な人と出逢い、そこから更に愛する人を得る事で【家族として継承】されて行くものなのですが。
    今までなら不可能だと思っていた、この継続が、新ちゃんとの出会いで得る事が出来て、本当に良かったですね♪

    なら後は、次の世代にこの【継承】を引き継いで行けるように頑張って欲しいですね♪
    それは2人でしか出来ない事ですし♪
    (*'ω'*)b

    作者からの返信

    うごごーーー!書店さんこんばんは!!!今日もご覧下さりありがとうございました!!!超感謝です!!

    そしてこれまではあまり奏汰のこういう回想は控えてたんですが、今はもう新九郎という新しい出会いに恵まれて二人で支えていけると判断し、このタイミングで出しました!!

    俺は今までの作風でも書店さんが仰るその世代の継承はマジで好きなんですが、今回のリメイクでヒロインを新九郎に絞ったことで、新九郎の親世代からの継承と、奏汰の親世代からの継承という点については元祖より色濃くできたのかなと思っています!!

    次の世代に続けるためにも、ここはしっかりやってもらいます!!

  • 新九郎が両親と同じくらいかそれ以上のかけがえのない存在なんですね。ジーンとしました(*´艸`*)

    作者からの返信

    きえーーー!!ヒサコさんこんばんは!!!!今日もご覧下さりありがとうございます!!超絶感謝です!!!!

    そしてまさにそういうことです!!そういうこと!!俺もそれだけをここで現わしたくて書きました!!どっちが上ってことでもないんですが、少なくとも今の奏汰は失った分と同じかそれ以上に大切な存在に支えられてるってことですね!!本当にいつもありがとうございます!!

  •  ぐあああああ! 泣きました;;

     こちらの奏汰は元祖奏汰ほど親への想いが強烈ではないですが、比べるようなものではないですものね。両親との死別を経験して悲しみをかかえているのは事実! これまであまり焦点が当たらずにいたそこを決戦前のこのタイミングでしっかり描いたのはとても良かったと思います!!

    作者からの返信

    おごごーーー!!天城さんこんにちは!!今回もご覧下さりありがとうございました!!超絶感謝です!!

    そしてそう感じて下さったこともとても感謝です!!奏汰の回想に関しては元祖の例がありましたので、意図的に序盤では描写を避けてました。ツイッターでもお話ししましたが、新九郎という新しく繋いだ居場所が出来たところで描写しようと決めてたんです。

    特に今回の奏汰は序盤で悲壮感マシマシにしても特にそれで物語になにか意味が生まれるかって言うとそうでもなくて、すぐに静流さんのさらに別の意味でエグい話がとんでくるので、あえて序盤ではちょっと感情移入し辛くなってもこのあたりやらないと決断した次第です。

    というわけでここで一気にそのあたりは解禁して最終決戦いきます!!前半は奏汰を初めとした今までの登場人物の深掘りを、後半は決戦という形でやってきます!!

  • 新ちゃん!!「ぺろり」はけしからんですわよ!!

    作者からの返信

    あばーーー!!白里さんこんにちは!!ご覧下さりありがとうございます!!感謝です!!

    そしてなんといつのまにか照れもせずぺろりするようになってた!!お布団も豪華になって寒い日も平気!!!これも立派な成長ですね!!!!!😇

  • 尊いですね、暖かい。
    家族がいたから、新九郎がいたから。
    日はまた昇る、心を癒して頑張れ。

    作者からの返信

    きえーーー!!ムネミツさんこんにちは!!!今日もご覧下さりありがとうございます!!心から感謝です!!

    ここまであまり描かれてなかった、というか意図的にやってなかった奏汰の心情ですが、ここでようやくある程度どういう気持ちなのかはしっかり書いておきました。

    奏汰自身も言ってますが、これは新九郎と一緒になったからようやく振り返られるようになった……みたいな感じですね。一人で振り返るにはあまりにも辛いので!!!

    最後までこのノリで!!やってきます!!