もう一つの光


「やっほー! 久しぶりだねかなっち。それにそっちの子はしんちゃんっしょ? 顔を隠してても一発でわかるよん」

「お前たち……」

「たしか、カルマさん……? それと……」


 無条むじょうがマヨイガに去り、今度こそ人気が消え去った市ヶ谷八幡宮いちがやはちまんぐう前。


 それまでの喧噪けんそうが嘘のように静まりかえった試合場。

 奏汰かなた新九郎しんくろうは、虚空にぽっかりと口を開けた〝巨大な闇の渦〟の前で、〝二人の男〟と対峙していた。


「お前とこうして顔を合わせるのは初めてだな……超勇者。俺の名は龍石時臣りゅうごくときおみ。現世を破壊し、この牢獄から数多の勇者を救わんとする者だ」


 現れた二人の男。


 一方は痩身痩躯そうしんそうく白漆塗しろうるしぬりの仮面をつけた無法の勇者、カルマ。

 そしてもう一方は、二人も初めて見る漆黒の面に紅蓮の着流しをまとう大男――龍石時臣だった。


緋華ひばなさんはどこだ。宗像むなかたさんを鬼に変えたのもお前たちか?」

「〝違う〟。俺たちの目的はあくまで結界の破壊。たかが女一人のために、かような騒ぎなど起こすはずもなし」

「かなっちだって、もうエルきゅんから聞いてんだろ? 彼岸ひがんちゃんがあんたにやられたせいで、俺たちにはもう後がねぇ……こんなところで遊んだりするわけねーっしょ?」


 緋華が闇に飲まれたあの瞬間。

 目の前にいた新九郎はもちろん、離れた位置にいた奏汰も即座に緋華を助けるために動いていた。

 

 しかしそれを阻むようにして現れたのがこの二人だ。


 果たして、時臣とカルマによって奏汰と新九郎は緋華の救出を阻まれ、現れた闇を〝マヨイガへの回廊〟だと即座に見抜いたエルミールだけが、すんでのところで回廊に飛び込むことが出来たのだった。


「ふざけないでくださいっ!! 姉様を攫ったのが貴方たちじゃないのなら、どうして僕たちの邪魔をするんですか!?」

「特に理由などない。俺とカルマはとうに〝目的を果たした〟……その帰路で、偶然こうしてお前たちと相対することになっただけのこと。この闇の先は、〝我らの住処すみか〟でもあるのでな」


 最愛の姉を奪われた新九郎が、必死の形相で尋ねる。

 時臣は平然とその問いに答えたが、横に立つカルマはそんな新九郎の姿に複雑な様子を見せた。


「ごめんねしんちゃん……こっちにも事情ってもんがあるんだよ。俺だって、こうなるって知ってたら無理矢理にでもエルきゅんがそっちに行くのを止めてたさ……」

「カルマさん……」

「…………」


 カルマの謝罪に、時臣も思う所があるように瞳を閉じる。

 しかしすぐに時臣はその身から強烈な剣気を放つと、鋭い眼差しを奏汰へと向けた。


「闇に飲まれた女とエルミール……追いたければ、我らを倒していくことだ。今ならば、まだ急げば助けられるやもしれんぞ」

「なんだって……?」


 時臣の言葉に、リーンリーンを構える奏汰の拳がぎりと握られる。

 

「はっきりと言わねばわからぬか? お前がここでいつまでも座していれば、闇に飲まれたあの二人はもはや二度と現世に戻ることは無い。それで構わぬというのであれば、そこで黙って見ているがいい」

「姉様とエルミールさんが……っ!?」

「……のんびり話してる場合じゃないってわけか」

「チッ……!」


 カルマと時臣。両者の反応は異なっていたが、いずれにしろ奏汰たちを黙って行かせるつもりはない……それは互いの剣気を見れば明らかだった。ゆえに――!


「だったら――!!」

「力尽くでも退いて貰います――!!」


 瞬間。奏汰と新九郎の姿がその場から共にかき消える。

 奏汰は音速の五十倍にも達する青の力で、新九郎はその研ぎ澄まされた絶人の踏み込みで、またたく間に神速の間合いへと飛び込んだのだ。


「いい判断だ。超勇者とやらの力……まずは確かめさせて貰う」

「手加減はしない――!!」


 奏汰の青を止めたのは時臣。

 見れば、時臣はそれまで鞘に収まっていたはずの愛刀を瞬時に抜き放ち、聖剣リーンリーンの斬撃をこともなげに受けきっていた。


「前の僕と同じだと思ったら大間違いですよっ!!」

「にはは! まだあれから三ヶ月しか経ってねーってのに、かなっちとちょー仲良しになったみたいじゃん! ところでさ、ずっと気になってたんだけど……しんちゃんって、本当に男の子?」

「はわっ!? あ、あったりまえじゃないですかっ!! なんたって僕は、江戸一番の天才美少年剣士ですからっ! ふんす!!」

「ほーん? ま、俺はどっちでもいいけどねぇ!!」


 一方、新九郎の天剣はカルマの聖剣カルニフェク処刑人スと正面から激突。

 初撃から氷雪と業火を伴う二刀が舞い踊り、カルマは自身の周囲に無数の刃を召喚して新九郎の命を奪いにかかった――。


 ――――――

 ――――

 ――


無条親王むじょうしんのう……それが貴方の正体だったんですね。新参の私や静流しずるさんに素顔を明かさなかったのも頷けます……」

『ほっほっほ……誰かと思えば、時臣に保護されておった〝役立たずの異界人〟ではないか。さんざん我らの世話になっておきながら、我の楽しみの邪魔までするとは、とんだ恩知らずもいたものよの……』


 マヨイガの深奥。

 壮麗な拝殿はいでんで対峙するエルミールと無条。

 エルミールは傷ついた緋華を床の間に寝かせ、その手に握る聖剣オーラクルスをゆっくりと構える。


「エル……ミール……っ」

「傷に障ります……緋華さんはそこで休んでいて下さい」

『役立たずの裏切り者が、今さら何をしにここに戻ってきた? ここは我が作りし悠久の箱庭……邪魔者を遊ばせておく場ではないのだがのう?』


 一方の無条は壊れた浄瑠璃人形じょうるりにんぎょうのように首を傾げ、苛立ちも露わにエルミールに虚無の瞳を向けた。


「答えなさい……まさか貴方は、ご自身の私利私欲を満たすためだけに宗像さんを鬼に変え、緋華さんにこのような乱暴を働いたのですか?」

『そうだが?』

「っ……! なぜこんなことをするのです!? 時臣もカルマも、このような行いを許すような人ではないはず……! なのに、貴方はどうして――!?」

『はぁ~~……』


 エルミールが江戸に落ちて七年。

 これまで、彼はこの男とすだれ越しの対話でしか関わってこなかった。

 だからこそ、彼はまずこの男の真意を確かめようとしたのだ。


『……つまらんのう』

「ッ!」


 だがしかし、無条がその問いに答えることはなかった。

 無条の姿が闇に溶け、流れる雅楽ががくの音色が止み、マヨイガに灯る炎が一斉に消える。


『お主ら……もう死んで良いぞ』 

「これは……っ!?」


 残ったのは、どこまでも深い闇。


 上も下も左右もない。

 緋華とエルミール以外なにもない無窮むきゅうの闇がその場に現れ、それはまたたく間に二人を消し去らんと押し寄せた。しかし――。

 

『――ジャッジメ神判ント――!!』

『おん?』


 瞬間。

 闇の中に至極の光芒がはしる。

 

 その光は、無条の呼び出した闇と正面から拮抗。


 闇の中に取り残されたエルミールと緋華を力強く包み込むと、やがて闇の中に〝巨大な人型の光〟を顕現けんげんさせた。


『貴方が一体何者なのか……今の私にはわかりません。ですが――!!』


 闇を抜け、光の影がその収束を終える。

 それは奏汰がかつて真皇しんおうとの戦いで見せた、剣神リーンリーンとよく似た〝勇者の最終到達点〟だった。


『今はなんとしても、緋華さんを無事に連れ戻す――!! そこをどきなさい……無条!!』 


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る