応援コメント

第二四話 夕食後にもう少し」への応援コメント


  • 編集済

    食品スーパーの冷蔵系の電源さえ無事なら、冷凍食品や冷蔵食品を使ったメニューも乙なものですね。

    調理技術があれば、IH調理器と冷凍や冷蔵の肉や魚、野菜類を上手に使って、マトモな食事は十分に可能です。

    加工食品系の冷凍食品も多種多彩なものがありますし、何とかなるのではないでしょうか。

    作者からの返信

     ええ。何気に今の冷凍食品、種類が豊富ですし出来も良いですし。なので少なくとも食の面では何とかなる以上に楽しめる予定です。
     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 夕食のコンビニバイキングは電子レンジで温めたのでしょうか。エグゼクティブスイートルームならレンジも置いてあるのかな?

    これから三〇日ちょっとレトルトや缶詰ばかりというのは気が滅入るので、そのうちキャンプ飯とかを作るようになるのですかね(^^)

    怒涛の一日が終わって田谷くんにも心境の変化が訪れたのでしょうか。咲良さんは今のところ気の合う相棒や戦友のような位置づけのように見えますが、はたして今後どうなっていくのですかね。

    作者からの返信

     今回は電子レンジ無しです。このホテル(の元になった某ホテル)には無いようでしたので……もう少しビジネス寄りのホテルとかだとあるのでしょうけれど。

    >咲良さんは今のところ気の合う相棒や戦友のような位置づけ
     それは
      ① 田谷君が『契約』という名目を使った
      ② それ以外の接し方がお互いわからない
    からだったりします。ですので今後少しずつ……変わるかどうかはまだ不明です。お互い今の間合いと接し方を演技しつつ続ける可能性も否定できないので。
    (つまりまだ決めていません)

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。