応援コメント

第一八話 昼食は牛丼屋」への応援コメント

  • 元の世界に戻ると病気も再発しちゃうのかぁ。
    まあ元気になった記憶も無くなる訳だから、1ヶ月の夢だと思って頑張るしかないのかな。

    作者からの返信

     今はまだその状態ですが、そのうち……
     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 何だか随分時間が経ったような気がしていましたが、やっと1日目の午後なんですね。
    心なしか食事に費やす字数が多めなような気がします( ´∀` )
    チェーン店のキッチンや飛行機の厨房?は狭いながらに機能的でなんだかワクワクしますよね。蓋や扉を開けるといろいろなものが出てきそうです(^^)

    咲良さんは女子にしては理系的なのか武器の話などをしていて冷静ですよね。
    これから他の人(第一村人的な?)に出会うまでは、それなりに順調な旅路なのかな。

    作者からの返信

    >心なしか食事に
     書いている人のせいかもしれません。かなり食意地がはっているので……

    >冷静
     確かにそうですよね。
     ただこの冷静さ、彼女の自分に対しての諦め等から来ている気がするのですよ。自分の希望という部分が薄い故に、田谷君との契約や今後必要な事を論理的に考えて優先しているという感じに。

     ただこの年齢では考え方の基本はもう固まっていて、今後そう変わらないと思います。その中でどれだけ楽しみとか、自分がやりたいと思う事が見つけられるかではないかなと。コンビニでの弁当選びの時に少しそんな部分が出てきたように……

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。


  • 編集済

    燃料が確保できるなら、工具類で近接最強はエンジン式のチェーンソーかな?(電池式は出力が足りなそうだし。)

    ヘルメットを被ってチェーンソーを振り回す。うーん、実に某金曜日の映画的な絵面w

    チェーンソーが無ければ、エンジン式の草刈機かな。替刃も確保しておけば、末永く使えそうです。

    どちらを使ってもスプラッタな展開ですがw

    真面目に考えると鉈か手斧なんでしょうか?飛び道具としても使えますし。

    作者からの返信

     確かにチェンソー、最強ですけれど持ち歩きが……。それに魔物が出てからいちいち起動するのは大変ですし。
     あともしチェンソー装備なら、個人的にはヘルメットというよりホッケーマスクで(笑)本当はジェイさんはチェンソーを使っていないという意見は正しいけれど無視します。

     鉈や手斧は強力ですけれど、攻撃範囲が至近距離になってしまうんですよね。刃物の方向が自分から見て下や横で、突き刺しに対応していないので。投げるのは確かにひとつの方法ですけれど、それなら銃を撃った方が……

     あとはスコップとか金折とかも考えました。このお話に出てくるホームセンターと同じチェーンの店で。
     スコップは確かに使い慣れれば攻防一体の武器になりそうです。金折は頑丈で重さもいい感じで撲殺系としては悪くないかなと。
     ただ近くにやってきた敵(爪という刃物と同等の攻撃手段持ち)を間合い外から倒すなら、やっぱり突き刺しが出来る長物がいいかな。そう感じた結果、あまり面白くない武器を選ばさせていただきました。

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • ③ その他特殊な事情・状況がある場合
    は例外的取り扱いとなる事もあります』

    妊娠した場合とか該当しそうw

    作者からの返信

     35日間ですからねえ。即種付け着床となっても少々厳しい気がします。
     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。