応援コメント

第一〇話 言い訳の結果」への応援コメント

  • 今頃気づきましたが、このお話の話数は漢数字ですね。何だか新鮮です(笑)

    そしてやっと移動開始ですね。
    西島さんに射撃の才能があって楽しみになりました(^^)

    ----- -----
    >少なくとも僕ならばそうだ。しかしこの僕の言い訳は西島さんに通用するだろうか。
    >なお僕が近づく時には声をかけます
    →他の所は 俺 なので、僕、は表記揺れです。

    作者からの返信

     射撃の才能以前にかなり近い距離から撃っていますから。これは誠司君が実際に撃ってみた結果、『拳銃は少し離れると当たらない』と理解した為です。なのでこの話では2人ともかなり引きつけて撃っています。
     でもまあ、近い距離でも外す人は外すので、そういう意味では2人とも悪くない腕なのかもしれません。
    (以上、とある事情で拳銃(バレルが長いものではなく、携帯して持ち歩ける程度の物)の命中率の悪さをよーく知っている書き手より)

    >僕 俺
     報告ありがとうございます。全部『俺』に訂正しました。

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。 

  • 釣っておいて待ち伏せですか。室内戦の定石の一つですね。

    潜んでいる敵の状態をある程度伝えてくれるスマホのアプリが便利過ぎます。余程の実力差がない限り常に先手を取れるのは大きいです。

    作者からの返信

     この謎アプリがどういう原理で動いているのか、そもそもアプリ的な動作をしているのかは深く追求しない方針で……
     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。