100万PV記念SS PV数表示がMになった(陽菜視点)

「「「「「100万PV達成おめでとう!」」」」」

 みんなの祝福の言葉が見事にハモる。私がカクヨムで書いている小説がとうとう100万PVを達成したのでそのお祝い。

「ありがとうみんな……見て見て、これ、管理画面のPV数表示がMミリオンになったんだよ! ミリオンってすごくない?」(※)

 スマホの管理画面をみんなに見せながら流石に私もちょっと興奮している。連載を始めてから半年ちょっとで100万PVまで達成できるなんて思ってもみなかった。


「ミリオンってもともと『大きな千』を意味していた数字だから『非常に多数のもの』って意味で不定数としても使用されていたんだって。つまり昔の人は数えきれないくらい大きな数のことを100万って思っていたってことだね。インドの人は普通に大きな数の単位を作っていたらしいけど」

 しずくちゃんらしい蘊蓄だなって思う。


と言うのはつまり100万のことなのだろう? 1,000,000回陽菜ちゃんの小説が読まれたという事か……大きな数過ぎてよく実感が湧かないな」

 ひよりちゃんはメガ自体がよく分かってないっぽいけど本当に自分の小説を100万回誰かが見てくれたって凄く嬉しい。本当に読者の皆さんおかげだと思う。


「1ページ読んでもらうたびに1円の収入があったら100万円になるんだよ。カクヨムで一攫千金なんだよ」

 まるちゃんが言うのはカクヨムリワードのことだと思うけど、実際はそんなに効率よくないから……特に私の小説は前半が1話当たりの文字数が少ないから安いんだよね。1PV当たり0.02円くらい?


「100万PVをかかった日数の207日で割ったら1日4830PV、話数で割ると343話で1話2915PVどっちにしろ読者さんに感謝だね。毎日そんなにたくさん読んで貰っていたんだもんね、陽菜っちおめでとう」

 みおちゃんは相変わらず数字が好きだね。でも1話当たりそんなに読んで貰えてるんだ……日ごとも話数も前半と後半で平均したらそうなるってことだよね。

 前半と後半で凄いギャップがあるけどね。


「超人強度100万パワーって言ったらウォーズマン。90万パワーのブロッケンJr.の毒ガス攻撃とウォーズマンのベアクローは避けられないから……ゲームで使っちゃダメって俺は封印されてたんだよね。今考えたらソビエト連邦出身の超人って設定って結構危ないと思う。ロシア出身の設定でペンタゴンを……(以下略)」

 恭介くんのお話を聞くのは大好きだけど多分またキン肉マンの話で、今回のはキリがなさそうなので適当に聞き流すことにする。

 ウォーズマンは100万パワーって言ったのにやると1200万パワーになるとか言われてもよく分からないし、なによりキン肉マンでウクライナとか国際問題を絡めたらダメな気がするし。


 でも書き始めた時点では本当に100万PVなんて想像もしてなかったらから読者の皆さん本当にありがとうございます。ここまで来れたのは毎日読み続けて下さった読者さんのおかげだなって……

 1日3話、土日は1日5話とか平気で更新して、その上物語は(だってこれが私たちの現実だから仕方ない)を行くのについてきてくれてここまで読んでくださった読者の皆さんには感謝しかないです。


 えっと、21日は予定通りに私の日記を公開する予定なんですけど、私が聞いた人の話をちょっと別作品として冬休みに公開してみようかと思ってるんでよろしくお願いします。

 -----------------------------------------------

※カクヨムでは作者本人が見れる管理画面があるのですが、そこの表示は1000を超えると81K PVといった表示になり、100万を超えると1.00M PVという表示になります。近況ノートに記念写真。

https://kakuyomu.jp/users/badtasetedog/news/16817330668671507304


ちょっとした小話

恭介「みおに聞きたいんだけどこの世界にプレイボーイってないの?」

みお「んっ(恭介を指さしながら)」

恭介「いや、俺はプレイボーイじゃないからね!? 『週刊プレイボーイ』って雑誌なんだけど……」

みお「聞いたことないなぁ……あ、ひょっとして『週刊プレイガール』が貞操逆転しちゃった?」

恭介「へっ!? 『週刊プレイガール』?」

みお「そう、『週刊プレイガール』って雑誌があって、アメリカの『PLAYGIRL』って雑誌とは関係ないらしいんだけど男子のエッチなピンナップからマンガまでいろんな情報が載ってる女性週刊誌が売ってるよ」

恭介「そうか……エロ本もエロ漫画もこっちの世界のものは俺に合ってないけど、まさかキン肉マンの連載まで読めなくなってるとは思わなかった」

みお「恭っちが辛そう……いいよ、慰めてあげるからこっちにおいで」

恭介「みお……」

というエロ本談義が繰り広げられたとかなかったとか。


 恭介くんが言っているゲームは元の世界で小学生の頃に遊んだニンテンドークラシックミニで遊んだ「キン肉マン マッスルタッグマッチ」の話と思います。

 ブロッケンJr. の毒ガスは連射が効く長距離攻撃で威力が弱いけど反則ということで、恭介くんと私が対戦する時は私がウォーズマンとブロッケンJr.、恭介くんがキン肉マンとロビンマスクという縛りプレイでした。


追記 「M」はメガの略かと思いましたが、ミリオン(million)の略という指摘をいただきましたので修正しました。

K、Mは金額や数値の場合はそれぞれK =thousandの略号、M=millionの略号になるようです。KB(キロバイト)、MB(メガバイト)、GB(ギガバイト、)TB(テラバイト)という風に単位にくっつく時と、数字を表現する時で記号が変わるってことになります。


 次の更新は明日21日18:00になります。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る