応援コメント

第320話 ⑭『仮面の姫君』と『前髪の女神』」への応援コメント

  • 人気がある人間は反面妬みも買うものだから、親衛隊とかいるくらいでちょうどいいと思いますね〜彼女としてはその全てがどうでもよくてただただ成績が追いつかないとやばい、と言うところなんだと思うけどね。でも内申の点数は欲しい……

    近頃は推薦で入った子が大学に馴染めず母校の推薦を消してしまう事態が相次いでいるようなので、(親戚や友人ではないものの噂を聞く近くの人間だけで数人いる)彼女のように目的がはっきりしている人間が推薦を取るのは、実は学校にとってありがたいことなんですよね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    大学全入時代が来ると言われてずいぶん経ちますがとうとう本当に大学全入時代に突入するらしいですからね。
    こうなると確実に枠を確保できる推薦は理想のはずなんですが、やっぱり時代が変わっているんでしょうね。昔は石にかじりついてでもなんて言ったものですが。

    ヒナは2年生終了時にやっと学力的に追いつきました。
    何をしても目立つのは陽菜の体のポテンシャルなのかそれともヒナという人格の持っている輝きなのか。
    仲間に囲まれて楽しめるようになりました。

  • 遂にヒナが普通の高校生活を遅れるようになってよかったなぁ
    (親衛隊や姫君の呼名は見ないものとする)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    勉強が追いついて部活も頑張って生徒会活動まで……14話もかかりましたがコツコツ積み上げてきたヒナの努力です。
    陽菜もヒナも世界に翻弄された2人なので幸せになって欲しいと思って書いてました。
    (ヒナは入学時点で新入生で一番美人と評判でした。内面が磨かれたら周りが放っておかないのは仕方ないです)

    編集済