応援コメント

第310話 ④学校に通い始める前に」への応援コメント

  • しずくとゴリマッチョが!!
    あっちを知ってるだけにこっちの真面目であろう二人が凄い気になる。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    裏返るのは貞操観念だけなんですけど、そこでぶっ壊れてる2人なんで表面はどうなってるかって感じですね(笑)
    少なくとも同人誌で生モノを取り扱ったりしないしずくです。
    ゴリマッチョはもうゆうきとは別人ですね。

  • こちらの世界の委員長はどんな感じなのかね〜😚?むっつりというところが変わらないのを見ると、人格の鏡の裏表を意識して書かれているのかな〜と予想します

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    あ、むっつりなのはヒナの回想で元の貞操逆転世界のしずくのことを思い出しているので、恭介と結ばれた方のしずくですね。
    こっちのしずくはむっつりじゃないしずくです。
    どんな感じになるかは登場をお待ちください。


  • 編集済

    こうして少しずつリンクしていくの、いいですね。
    コメディタッチの作品は好きだけど、やはりシリアス展開の方が好きだなと思いながら読んでいます。本編で最初は苦手だったヒナも事情を知った途端、可愛く見えてしまうし……みどりの様がこのライト文学の方がしっくりするとおっしゃっていた理由が分かる気がします。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ちょっとずつ繋がっていきますし、ちょっとずつ前進していきます。
    ヒナアフターの構想時にはなかったレベルでじっくりかけたので(サポーター限定近況ノート用週一更新)1話1話がスローペースです。
    多分、最終回後に書いていたらもっと話が飛んでいたと思います。
    ちなみにヒナアフターもプロットなしです。毎話書く前は、さ~て、今日は誰が出てくるかな~って作者も楽しみにしていました。
    陽菜の日記は使う予定があったけど、臓器提供意思表示カードはその場で出てきました。慌てて実物の文面を調べた記憶があります。

    恭介の文体、陽菜の文体、ヒナの文体そして今回の涼子さん。
    毎回文体が自然に変わるんで、一番しっくり来たのがヒナアフターだったって話なんですけどね。
    ヒナの女性だけど一歩引いた乾いた感じが好きでした。

    編集済