応援コメント

シーン4  合宴」への応援コメント

  • あははっ、やっぱりジャパネットだったのか。笑っちゃった!
    星の自転の音、素敵。

    作者からの返信

    言葉の響きから連想しました。コンテストのお題が〈クセつよ〉だったもので。

    昔(縄文時代ぐらい?)は星の自転の音が聞こえたというのは、たしか10代のころに読んだ本に書いてあったのを、ずっと覚えていました。


  • 編集済

    【土地人の発情のさまは学習していた】

    エッ?飛行艇乗りの勉強じゃなくて?
    天女学…縁結び的な感じ?
    でも、発情って…言い方、言い方っ!!!

    個人情報が危なくなると
    発動するセーフティネットタカタ?
    学生保険なんだ…
    ところどころで、妙にリアルな設定が
    垣間見えるのが…おかしいです。笑

    作者からの返信

    いろいろ勉強している大学生みたいです。
    天界人は子孫を残すにおいても効率的、効果的な方法に到達して、あんまり衝動的な行動はしないようです。〈土地人〉がいちばん、年がら年中、ウェルカムな動物だと感心しています。

    セーフティネットとは、人々に安全や安心を提供するための仕組みという意味だそうですね。ここの元ネタは〈ジャパネット〇かた〉です。怒られないとは思うんだけど。
    ボイスドラマになった暁には、提供してほしいです。
    そういう、おふざけを盛り込んだお話です。


  • 編集済

    こんにちは。

    ミルフィオリ、危機保険に加入しておいて良かったですね!
    学生保険のようなものかな。

    危うく、咩豆売、郷長とくっつけられそうになりました。(笑)宇礼志と相思相愛になれたようで、何よりです。

    作者からの返信

    学生保険ですね。お得になっております。

    たいしたことは起こらずに、次回へ続く!