第5話 作風や文章について
○作風や文章
37.プロットを作る?勢いで書く?
勢いだけではなかなか書きづらいですね。
エッセイと詩以外は、大まかにプロットを作ってから書き始めます。長編になると、一旦、あらすじを書いてから組み直したりもします。一回本文を全部書いてからも、徹底的に推敲しまくります。
38.タイトルのつけ方と考えるタイミングは?
タイトルは、とりあえず仮りでつけて、書いている途中で、メインテーマになっていることや、インパクトのあるものを考えてつけます。
39.ストーリー構成で大切にしていることは?(起承転結・見せ場・終わり方など)
読者の期待を裏切る(笑)。
ホラーなどではよく使う手法かもしれませんね。ハッピーエンドに見えるけど、これってハッピーなの? とかいうのもあるし。
普通にハッピーエンドなのもあります。安心してください。
40.あなたの文章で最も重視していることは?(テンポ・比喩表現・語彙力・文法技法など)
テンポは重視するかなあ。文章を
41.あなたの書き始め〜完結までの執筆の進め方は?
初めに降りてきた画像から、どう話が展開して、終わりに行き着くかを考えるわけですが、大抵、途中のプロセスを吹っ飛ばして、終わりを先に考えたりしています。そのゴールまでに、キャラクターが違和感なく動いてくれれば出来上がりです。
42.あなたの作品に欠かせない要素は努力?友情?勝利?恋愛?運命?(選択して回答)
うっ。5択ですかあ。
ここから選ぶなら「運命」ですかね。
43.一人称と三人称、書きやすいのは?
一人称が書きやすいです。
ただ、いろんな角度から見て欲しい作品は三人称になりますね、自然と。
三人称で書くのが下手なので、敢えて三人称で書く練習してる作品もあったりします(笑)。
44.作中で現実世界の固有名詞をつかう?
殆ど使わないです。都道府県とかは別ですが。それでも、実在する道路の名前なんかを使う場合は、それがフィクションであることを明記するようにしています。
45.作中のリアリティはどこまで気にする?
キャラクターが自然に動いていれば、大抵リアリティはついてくるものですよね。そこまで追求はしてないですけど。
あと、ファンタジーを書こうとすると、その辺であたふたして、ちゃんとしたのが書けないです。ファンタジーも、すっごいちゃんとプロット組めばできるのかもなあ……。
46.作品に自身の人生経験(仕事、地域、人間関係など)を反映することがある?
あ〜、それは少なからず。
47.作品を思いつくきっかけは?
書きたいテーマがあれば、それで書くんですが、最近は「お題」に沿って書くのも楽しくなりました。すっごい難産の時もあって、それがまた楽しくて(ヤバい人だ・笑)。全然思いつかないときは、スルーしますけど。
48.作品を映像や音声で想像することがある?
常時。
49.他作品に影響されることがある?
あんまりないですね。私は私のスタイルでしか書けないので。
50.あなたの作品の特徴は?
読みやすい? (といいなあ……)
51.あなたの作品の強み・長所は?
読後、どこか安心感が残る。
(あっ、ホラーを除きます)
52.あなたの作品の弱み・短所は?
背景が白い。
気をつけて書いているつもりなのですが、キャラクターの動きを書くことに集中してしまって、周りの景色や街の色などの背景が書けていないこと度々。
精進いたします。
53.あなたが作品執筆で最も重視しているものは?(ストーリー・キャラクター・構成力など)
構成力……になるのかなぁ。
全体を読み終わった後に、「面白かった」と思っていただけるように、ですかね。
例えるなら、コース料理のような感じ。
54.異なる作品で世界観や設定をリンクさせたことがある?
これは……スピンオフ? ではなくて?? スピンオフとしてならあります。
55.スターシステム(キャラクターを役者として別作品に登場させる)を採用したことがある?
ないですね。
作者本人が無名なのに、そんなことしても意味がないですよね(汗)。
56.他作品の二次創作をしたことがある?(商業アマチュア問わず)
ありません。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます